タグ[雑貨] - ブログ一覧
-
府中にある大東京総合卸売センターへ
府中にある市場「大東京総合卸売市場」は一般のお客さんも入れる市場です1966年に消費者と生産者を結ぶ物流拠点、発信拠点として開場しま…- お出かけ情報
- 美味しいお店
- 雑貨
2022/03/23New! -
吉祥寺中道通りに次々と絵本屋さんオープン
吉祥寺の中道通りに絵本屋さんがオープンしています中道通りと言えば、雑貨屋さんやアパレルショップ、レストラン、カフェのイメージです…- 武蔵野市、地域情報
- 子育て
- お出かけ情報
- 雑貨
2022/03/03New! -
2021年 買ってよかったもの
毎年、年末になると一年を振りかえり買ってよかったものを考える今年は自宅待機が多かったのでかなりの断捨離をしましたが、よく考えて購…- こんな事もあります
- 雑貨
2021/12/24New! -
多くの人が行きたがっている絵本屋さん「メインテント」
話題の絵本店「メインテント」店内の赤のストライプのカーテンがとても印象的な本屋さんこの店は絵本の古本屋さんいい本は受け継がれてい…- 武蔵野市、地域情報
- 子育て
- 雑貨
2021/12/07New! -
アーティフェックスギャラリー吉祥寺
美濃焼を中心としたメイドインジャパンの高質で素敵なデザインの食器市場価格の約30〜80%オフという大変リーズナブル、格安価格で人気の和…- 武蔵野市、地域情報
- 雑貨
2021/11/20New! -
再び登場吉祥寺「フライングタイガー」
吉祥寺の東急百貨店の前にあった「FlyingTiger」閉店して寂しかったのですが、吉祥寺駅直結のアトレの地下に再登場です閉店するお店も多い…- 武蔵野市、地域情報
- 雑貨
- インテリア・ART
2021/09/15New! -
吉祥寺アトレの自動販売機、こんなのもあります「Atsuko Matano」
ハンカチやタオルなど、よく見かけるデザイン猫ちゃんのイラストで人気の「AtsukoMatano」なんと吉祥寺アトレの地下のユニクロの前に自動…- 武蔵野市、地域情報
- 雑貨
2021/07/27New! -
吉祥寺の本屋と言えばこの2店舗がいい「藤井書店」「外口書店」
吉祥寺にある本屋さんアトレの2階「ブックファースト」コピス吉祥寺B館6,7階「ジュンク堂書店」キラリナ京王吉祥寺7階「啓文堂書店」など…- 武蔵野市、地域情報
- 雑貨
2021/06/25New! -
いやー懐かしい、こんな時期だからまた聞きたい懐メロ、三鷹
東京は緊急事態宣言中TVで医療関係者の方が、自分たちはこんなに頑張っているのに、世間は自粛せず何事もないように出かけたり、旅行した…- 三鷹市、地域情報
- 雑貨
2021/04/30New!