-
清涼井の頭池に佇む、美しい神社『井之頭弁財天』
都内には大きめの池がありますが、噴水のある公園の池は珍しいです暑い夏の日でも、井之頭公園は日陰が多く、噴水を見ながら「あー涼しい!」と感じられる素敵な場所です- 武蔵野市、地域情報
- お出かけ情報
2023/07/27New! -
吉祥寺で気軽に焼肉を!「やまと」
こんなに暑いと食欲もなくなるけれど、たまにはがっつりと食べたい・・そんな時は吉祥寺の精肉店直営の焼肉店「やまと」ひとりでもグループでもどちらもOK- 武蔵野市、地域情報
- 美味しいお店
2023/07/25New! -
2023年 吉祥寺アトレ「夏!」
吉祥寺駅ビルのアトレの1階、花火の広場は今夏気分でいっぱいですブルーに統一された風鈴が風になびいて素敵ですよ- 武蔵野市、地域情報
- お出かけ情報
2023/07/23New! -
三鷹のランチ「トレタテ」美味しいパスタでくつろぎたい時に・・
吉祥寺中道通りの「くまもり食堂」跡にオープンした「トレタテプティ」三鷹南口「トレタテキッチン」今回はこちらへ行きましたいつも人気のイタリアンのお店です- 武蔵野市、地域情報
- 美味しいお店
- 三鷹市、地域情報
2023/07/21New! -
三鷹アトレ、新店舗もオープン
三鷹にもカルディあると良いなと思っていたら、ついに改札近くにできました珈琲が充実しているのは勿論のこと、あまり広くないためか厳選された商品が並んでいる気がします駅を使うのも楽しくなりそうです- 三鷹市、地域情報
- グルメ・フード
2023/07/11New! -
上野と日光はどのような関係?東照宮
上野の東京都美術館を後にしながら、歩いていると上野東照宮を見つけましたこんなところに東照宮?1627年(寛永4年)に家康公をお祀りする神社として建立された歴史ある神社でした日光の東照宮のように煌びやかな雰囲気です- お出かけ情報
2023/07/05New! -
「マティス展:色彩の饗宴」
20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(1869-1954年)上野の東京都美術館で開催されています見たことのないマティスの絵の数々、8月20日まで開催されます涼しい美術館で夏休みのひと時を過ごしませんか- インテリア・ART
- お出かけ情報
2023/07/04New! -
吉祥寺、閉店する老舗もあるけれどまだまだ頑張ってほしい店も残っています
昨年50年近く吉祥寺にあった定食や「コぺ」が閉店しました吉祥寺のロフトの前の通りペニーレーン古くからのお店が残っている名物通りですが閉店するお店も多く残念です今回のご紹介は、ひとりの時によく利用する「まざあぐ…- 武蔵野市、地域情報
- 美味しいお店
2023/06/28New! -
武蔵野ワンワンパトロール隊!
平成16年に結成した東京都武蔵野市および近郊の愛犬家によるボランティア団体「武蔵野ワンワンパトロール隊」地域社会の防犯活動に貢献するため、愛犬との生活をより楽しいものにするため結成されました- 武蔵野市、地域情報
- お役立ち電話帳
2023/06/24New! -
三鷹市「ガーデニングフェスタ2023」写真募集中
市民の皆さんの目に触れるご自宅の庭や、私の緑のお気に入りスポットを写真でご紹介ください応募していただいた写真は作品集に掲載させていただき、秋に開催する「ガーデニングフェスタ2023」の会場や展示会などでパネル展…- 三鷹市、地域情報
- イベントに参加
2023/06/23New!