2018年05月02日
大好き三鷹、吉祥寺
善福寺公園でぎゅっと・・・
吉祥寺からも西荻窪からも歩いていける善福寺公園
この時期、緑が美しく、日陰は涼しい
ゴールデンウイークに出かけてみませんか
武蔵野三大湧水池のひとつ
5月の今の時期は緑が美しく、自然にぎゅっとされたような気持になります
ボート場もあり、ボートに乗ることもできます
公園内にある市杵島神社(いちきしまじんじゃ)
池の中の小さな島にある神社です。
歩いて渡れるのは年に一回、4月8日です。
前回行った日は、ちょうどその日だったのですが、まだ橋を設営している最中で、15時から神主さんが来てそれから渡れますよと言われて、断念しました・・が
来年は15時目指していきたいと思いました
池にはカモ、カイツブリ、バンなどの水鳥やカワセミ
善福寺池を中心とした公園で、池の周辺にベンチや、子供の遊具があります
途中ギャラリーもあり、ボタニカルアートの展示などがありますが、
ただ、のんびり池を一周するのも楽しい
吉祥寺から歩いて15分程度の場所です
歩くのは・・という人には西荻窪駅から上石神井駅行きに乗車して「善福寺」で下車してください
駐車場はありませんが、近隣に意外とコインパーキングが多くあります
井之頭公園のような華やかさはありませんが、ベンチに座って緑を眺めたり、
子供を遊ばせるには最適の公園ですよ
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25
- 府中にある大東京総合卸売センターへ2022/03/23
- 吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ2022/03/20
- トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園2022/03/16
- スパイスHUB 三鷹にできたエスニックのお店2022/03/08
- 吉祥寺中道通りに次々と絵本屋さんオープン2022/03/03
- 新型コロナウイルス、自宅療養者支援センター、武蔵野市2022/03/02
- 吉祥寺でも気軽にPCR検査を・・2022/03/01
- キラリナ京王吉祥寺「ミスターワッフル」2022/02/28
- 山本のハンバーグ、吉祥寺店2022/02/25
- 土田圭介 鉛筆画展 「心の灯り」2022/02/21
- 吉祥寺アトレ「いしがまや」ハンバーグ2022/02/18
- 初めてのソロキャンプ講座、三鷹市2022/02/10
- 大人のための哲学対話「哲学する」ことを学ぶ場所、三鷹市2022/02/08
- むさしのFM「子どもおやすみラジオ」2022/01/26
- 武蔵野市の公園が次々リニューアルします2022/01/24