2018年04月17日
大好き三鷹、吉祥寺
武蔵野市立0123吉祥寺
武蔵野市には親子の広場として、武蔵野市立0123吉祥寺と武蔵野市立0123はらっぱがあります
小さなお子さん同士で遊ばせたいと思っている家族にはどしどし利用して頂きたい施設
武蔵野市在住の0~3歳児(4歳になる年度の3月まで)とその家族が利用できます
0123吉祥寺はどんなところでしょう
「子どもたちが自由にのびのび遊べる場」
「親同士の交流・学習の場」
「子育てについて相談に応じる場」
「子育てに関する情報を提供する場」
「身近な自然に親しめる場」
おもちゃは用意してあります。おむつ・飲み物などお子さんに必要なものを持っていきましょう
吉祥寺の東町の住宅地の中にある0123吉祥寺
お昼ご飯を持参して、親子で食べることもできます
小さな子供を連れての公園遊びは時折、お母さんの負担も大きいものです
0123吉祥寺では室内なので、目の届く範囲で、同じ年齢のお子さんを持つお母さんたちと親しめる場所でもあります
ちょっとした悩みも相談してみましょう
子育てには悩みがつきものです
専門家に相談したいと思っても、どこに行けばいいのかもわからなかったりしますよね
0123吉祥寺には子育てについてわからないことや困ったことがあったら、気軽にスタッフに聞けます。また、専門家が相談に応じる事業も定期的に行っています。
子育てに関する書籍・各施設の案内・幼稚園保育園情報など、自由に閲覧することができます。利用者同士が情報交換できる掲示板もあります。
そのほか、色々なイベントも企画されていますよ
庭には可愛らしい子供の家があったり、おもちゃも用意してあります
遠くから行くのは大変だけど、自転車で行ける範囲なら、是非利用下さい
又、0123はらっぱは武蔵野中央公園のすぐ近くにあります
こちらは周辺に公園や、畑がある自然の環境の施設です
- 秋のお出かけ3.調布飛行場2023/10/30
- 秋のお出かけ2・調布、深大寺植物公園の秋のバラフェスタ2023/10/28
- 秋のお出かけ1・武蔵野美術大学 学園祭2023/10/27
- ありがとう吉祥寺プラザ、来年1月で閉館2023/10/05
- 天気のいい吉祥寺はどこも満席、穴場はココ!2023/10/03
- 夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス2023/09/29
- 武蔵野市 デザインマンホールができるよ!2023/09/27
- 三鷹駅北口商店街の秋祭り9月16日、17日2023/09/16
- 吉祥寺ステーキハウスHERO’S2023/09/11
- 吉祥寺アトレ2023年秋2023/09/07
- 吉祥寺アトレの地下1階、オリーブハウスは新宿中村屋のお店2023/09/06
- 三鷹市美術館ギャラリー「Sakhalin」新田樹2023/09/01
- JRスタンプラリー三鷹駅2023/08/30
- 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展2023/08/15
- 三鷹市美術ギャラリー、三鷹の此の小さい家2023/08/10
- 8月1日にオープンした三鷹アトレの「崎陽軒」人気です2023/08/08
- 森美術館 ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス2023/08/04
- 「アール・ブリュットみたか」のお知らせ2023/08/01
- 2023年オーロラと宇宙の天気展 三鷹天文・科学情報スペース2023/07/31
- 星乃珈琲店への扉を開いてみたら、心躍るひとときが待っていました2023/07/29