2018年04月13日
大好き三鷹、吉祥寺
噛みそうな長い名前だけど、是非食べてもらいたいパン屋さん上陸!
吉祥寺東急の裏手に新しい建物と共にオープンしたフランスのパン屋さん。日本1号店
1号店は吉祥寺でいいの・・?!
パリの人気パン屋さんのリベルテ・パティスリー・ブーランジェリー。
噛みそうなくらい長い、とても覚えられないような名前のお店です。
そのお店の1号店はなんと都心ではなく、郊外の吉祥寺に出来ました
井之頭公園や、繁華街を抜けると閑静な住宅地があるのがいいのかもしれない
でもやっぱり近くに出来てうれしいです
2階は11時までなら、購入したパンなどを食べることができますよ
11時からランチメニューが始まります
料理とドリンクで2000円ほどですが、パンのお替りができます
当日は3種類のパンでした。
スイーツの種類も豊富で、手土産のギフトボックスも2000円から・・
話題性もあり、美味しいお土産は味方になってくれそうです
この場所はとても静かな場所なので、落ち着いてゆっくりできそうです
- コロナ疲れだけど、時にはいいニュースもあります2021/04/12
- 三鷹駅前コラル「すし三崎丸」2021/04/09
- 三鷹市、エコミュージアム情報誌『みぃむ』知っていますか?2021/04/07
- デリバリー三鷹、参加店舗がメニューをリニューアルします2021/04/06
- ビアホールミュンヘンの前は八百屋さん2021/04/05
- 吉祥寺アトレ「HARBS」ランチのコース料理が人気2021/04/01
- ステーキ屋松の一号店は松屋本社の前2021/03/31
- いつもと同じ桜、でも今年はとても美しく感じます。武蔵野市役所前の桜並木2021/03/30
- GEISHA COFFEE ぱるけコーヒー2021/03/29
- 吉祥寺サンロードの看板は吉祥寺にゆかりのある漫画家の作品ですよ2021/03/28
- 世田谷線は下高井戸から三軒茶屋までの路面電車2021/03/26
- 吉祥寺駅南口のイタリアン「ラ・ベファーナ 吉祥寺 」2021/03/23
- なんてことない広場だけど、すがすがしい気持ちになります。吉祥寺コピス2021/03/22
- 吉祥寺アトレで買えます「文明堂 3時のおやつあんぱん」2021/03/21
- 三鷹市山本有三記念館 新企画展 「無事」という境地―山本有三「無事の人」をめぐって2021/03/17
- ゴミ出しに注意、三鷹市2021/03/15
- 吉祥寺の西友へ行ってみた2021/03/14
- 吉祥寺のランチ、東急百貨店の「かつくら」2021/03/13
- 三鷹の100円ショップと活用方法2021/03/10
- これからどうなる吉祥寺2021/03/08