2018年03月29日
大好き三鷹、吉祥寺
おいしい紅茶は何がちがう?カレルチャペック紅茶店
フレーバー紅茶やコナン君とコラボした紅茶など、パッケージが楽しいくて美味しい紅茶を選ぶなら、カレルチャペックがおすすめですよ
吉祥寺アトレ1階のカレルチャペックは気軽な感じ
紅茶は一つからのばら売りもあり、その日の気分やお使い物に便利なお店です。
ゆっくりしたいときはポットに茶葉を入れて飲みたいし、忙しいときはさっとティーバッグをマグカップに入れて飲みたい
お店には茶葉もティーバッグも用意されているので選びやすいです
贈り物には箱に入れてもらったり、缶に入れてもらったりできます
これからの時期、冷たい紅茶も美味しいですね
カレルチャペックの本店は吉祥寺東急百貨店の裏手にあります。
こちらではマフィンの販売や、アイスクリームの販売もありますが、アトレの店舗は紅茶の販売のみです
通信販売もありますが、やっぱり贈り物にしても自分で好きなものを選んで、詰め合わせてもらって、相手の喜ぶ顔を想像するのも楽しいです
あの人はこんな味が好きだろうなぁとか、このイメージだとか・・・
ちなみに子供にはコナン君が人気です
可愛いこと。文句なし!
彼女にプレゼントしたい・・なんて思っている人も、可愛いイラストの缶や、フレーバー紅茶はいかがでしょう
缶入りは凄く可愛くて、つい集めたくなります
そのほかマグカップや、詰め合わせの商品もここには置いてあります
小さい店舗ですが、かなりの種類ですよ
駅に降りたら、一度行ってみてはいかがでしょう
- 日本遺産の霊気満山「高尾山」に登ってみる2022/06/28
- 吉祥寺 YOSHIDA GOHAN2022/06/24
- SAYONARA J-TECH(ジェイテック)オチアイ 吉祥寺パルコ店2022/06/20
- 2022年6月井之頭公園の様子2022/06/17
- まるでモネの絵画のような井之頭公園2022/06/15
- 吉祥寺西友前の100%オレンジジュース販売2022/06/14
- 吉祥寺アトレ1階のスイーツのニューショップ2022/06/03
- 吉祥寺アトレのプレミィ・コロミィ、ここでしか買えない物2022/05/23
- ステーションワークIN三鷹駅2022/05/21
- 昆虫食いかがでしょう。吉祥寺2022/05/19
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25
- 府中にある大東京総合卸売センターへ2022/03/23
- 吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ2022/03/20
- トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園2022/03/16
- スパイスHUB 三鷹にできたエスニックのお店2022/03/08
- 吉祥寺中道通りに次々と絵本屋さんオープン2022/03/03
- 新型コロナウイルス、自宅療養者支援センター、武蔵野市2022/03/02
- 吉祥寺でも気軽にPCR検査を・・2022/03/01
- キラリナ京王吉祥寺「ミスターワッフル」2022/02/28
- 山本のハンバーグ、吉祥寺店2022/02/25
- 土田圭介 鉛筆画展 「心の灯り」2022/02/21