2018年03月15日
大好き三鷹、吉祥寺
太宰治作品朗読会『佳日』
太宰治作品朗読会の今回の作品は『佳日』
ちょっと面白いお話です
朗読は、俳優の宇井晴雄さん
4月20日(金)午後6時~6時50分の三鷹の太宰治文学サロンで開催される朗読会は、
太宰治の「佳日」
三鷹に住む太宰治が友人の結婚の為に、東奔西走する話である
三鷹と北京をいうグローバルな背景のもと、北京に住む少し厄介な友人の為に、結納、結婚式に向けて走り回る太宰治の様子が面白く書かれている
現代に通じる内容であるこの作品を、俳優の宇井晴雄さんがどのように読むのかも楽しみです
宇井晴雄さんはTVや舞台で活躍されている現在37歳のハンサムな俳優さんです
2012年より三鷹の文学サロンで太宰治の朗読をされているようです
三鷹に住んでいると太宰治に詳しいでしょう・・
三鷹に住んでいると太宰治に詳しいでしょうと言われますが、
実際読んだ作品は数えるくらいです
今回この佳日についても全く知らず、この機会に読んでみました
佳日というのは、作品の中には「この佳よき日一日に挙行せられた結婚式」と出ています。
佳日は「よきひ」と読み、おめでたい話なのです。
三鷹という地名も何度か出てきて、親近感がわきます。
朗読会の参加には応募が必要です
4月10日(火)(必着)までに往復はがきで必要事項・参加者氏名(2人まで)を
「〒181-0013下連雀3-16-14グランジャルダン三鷹1階 太宰治文学サロン」へ(1人1通。申込多数の場合は抽選)
必要事項はこちら
1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
2. 郵便番号・住所
3. 氏名(ふりがな)
4. 年齢(学年)
5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)
仕事帰りにも参加できそうな時間帯ですよ
- コロナ疲れだけど、時にはいいニュースもあります2021/04/12
- 三鷹駅前コラル「すし三崎丸」2021/04/09
- 三鷹市、エコミュージアム情報誌『みぃむ』知っていますか?2021/04/07
- デリバリー三鷹、参加店舗がメニューをリニューアルします2021/04/06
- ビアホールミュンヘンの前は八百屋さん2021/04/05
- 吉祥寺アトレ「HARBS」ランチのコース料理が人気2021/04/01
- ステーキ屋松の一号店は松屋本社の前2021/03/31
- いつもと同じ桜、でも今年はとても美しく感じます。武蔵野市役所前の桜並木2021/03/30
- GEISHA COFFEE ぱるけコーヒー2021/03/29
- 吉祥寺サンロードの看板は吉祥寺にゆかりのある漫画家の作品ですよ2021/03/28
- 世田谷線は下高井戸から三軒茶屋までの路面電車2021/03/26
- 吉祥寺駅南口のイタリアン「ラ・ベファーナ 吉祥寺 」2021/03/23
- なんてことない広場だけど、すがすがしい気持ちになります。吉祥寺コピス2021/03/22
- 吉祥寺アトレで買えます「文明堂 3時のおやつあんぱん」2021/03/21
- 三鷹市山本有三記念館 新企画展 「無事」という境地―山本有三「無事の人」をめぐって2021/03/17
- ゴミ出しに注意、三鷹市2021/03/15
- 吉祥寺の西友へ行ってみた2021/03/14
- 吉祥寺のランチ、東急百貨店の「かつくら」2021/03/13
- 三鷹の100円ショップと活用方法2021/03/10
- これからどうなる吉祥寺2021/03/08