2018年03月15日
大好き三鷹、吉祥寺
太宰治作品朗読会『佳日』
太宰治作品朗読会の今回の作品は『佳日』
ちょっと面白いお話です
朗読は、俳優の宇井晴雄さん
4月20日(金)午後6時~6時50分の三鷹の太宰治文学サロンで開催される朗読会は、
太宰治の「佳日」
三鷹に住む太宰治が友人の結婚の為に、東奔西走する話である
三鷹と北京をいうグローバルな背景のもと、北京に住む少し厄介な友人の為に、結納、結婚式に向けて走り回る太宰治の様子が面白く書かれている
現代に通じる内容であるこの作品を、俳優の宇井晴雄さんがどのように読むのかも楽しみです
宇井晴雄さんはTVや舞台で活躍されている現在37歳のハンサムな俳優さんです
2012年より三鷹の文学サロンで太宰治の朗読をされているようです
三鷹に住んでいると太宰治に詳しいでしょう・・
三鷹に住んでいると太宰治に詳しいでしょうと言われますが、
実際読んだ作品は数えるくらいです
今回この佳日についても全く知らず、この機会に読んでみました
佳日というのは、作品の中には「この佳よき日一日に挙行せられた結婚式」と出ています。
佳日は「よきひ」と読み、おめでたい話なのです。
三鷹という地名も何度か出てきて、親近感がわきます。
朗読会の参加には応募が必要です
4月10日(火)(必着)までに往復はがきで必要事項・参加者氏名(2人まで)を
「〒181-0013下連雀3-16-14グランジャルダン三鷹1階 太宰治文学サロン」へ(1人1通。申込多数の場合は抽選)
必要事項はこちら
1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
2. 郵便番号・住所
3. 氏名(ふりがな)
4. 年齢(学年)
5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)
仕事帰りにも参加できそうな時間帯ですよ
- 秋のお出かけ3.調布飛行場2023/10/30
- 秋のお出かけ2・調布、深大寺植物公園の秋のバラフェスタ2023/10/28
- 秋のお出かけ1・武蔵野美術大学 学園祭2023/10/27
- ありがとう吉祥寺プラザ、来年1月で閉館2023/10/05
- 天気のいい吉祥寺はどこも満席、穴場はココ!2023/10/03
- 夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス2023/09/29
- 武蔵野市 デザインマンホールができるよ!2023/09/27
- 三鷹駅北口商店街の秋祭り9月16日、17日2023/09/16
- 吉祥寺ステーキハウスHERO’S2023/09/11
- 吉祥寺アトレ2023年秋2023/09/07
- 吉祥寺アトレの地下1階、オリーブハウスは新宿中村屋のお店2023/09/06
- 三鷹市美術館ギャラリー「Sakhalin」新田樹2023/09/01
- JRスタンプラリー三鷹駅2023/08/30
- 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展2023/08/15
- 三鷹市美術ギャラリー、三鷹の此の小さい家2023/08/10
- 8月1日にオープンした三鷹アトレの「崎陽軒」人気です2023/08/08
- 森美術館 ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス2023/08/04
- 「アール・ブリュットみたか」のお知らせ2023/08/01
- 2023年オーロラと宇宙の天気展 三鷹天文・科学情報スペース2023/07/31
- 星乃珈琲店への扉を開いてみたら、心躍るひとときが待っていました2023/07/29