2018年03月11日
大好き三鷹、吉祥寺
3月11日
東日本大震災から7年, 短いようで長い時間が経ちました
もう7年、まだ7年、これからも皆で考えることが大切
先日TVで放映された、7年前の東日本大震災の話を聞いて考えることがあった
家族も家もすべて失った80歳の方が、すべて失ったけれど沢山の人が助けてくれたことに感謝し、日本とは仲が良くない国からも支援を頂き、世界平和を願わずにはいられないというお話だった
あのすべてを失った絶望の中で、このような気持ちになれる素晴らしさに涙が出た
そして困った人の為に、何ができるのか考える習慣を持ちたいと思った
私は3月11日は、あの時のことを改めて考える日にしたいと思う
今日だけでなく、毎日の生活でもスーパーで東北の野菜や、魚を買うとか、
会津本郷焼のお茶碗でご飯を食べるとか、南部鉄器でお茶を入れてみるとか・・・
まだまだできることがありそうです。
- 秋のお出かけ3.調布飛行場2023/10/30
- 秋のお出かけ2・調布、深大寺植物公園の秋のバラフェスタ2023/10/28
- 秋のお出かけ1・武蔵野美術大学 学園祭2023/10/27
- ありがとう吉祥寺プラザ、来年1月で閉館2023/10/05
- 天気のいい吉祥寺はどこも満席、穴場はココ!2023/10/03
- 夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス2023/09/29
- 武蔵野市 デザインマンホールができるよ!2023/09/27
- 三鷹駅北口商店街の秋祭り9月16日、17日2023/09/16
- 吉祥寺ステーキハウスHERO’S2023/09/11
- 吉祥寺アトレ2023年秋2023/09/07
- 吉祥寺アトレの地下1階、オリーブハウスは新宿中村屋のお店2023/09/06
- 三鷹市美術館ギャラリー「Sakhalin」新田樹2023/09/01
- JRスタンプラリー三鷹駅2023/08/30
- 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展2023/08/15
- 三鷹市美術ギャラリー、三鷹の此の小さい家2023/08/10
- 8月1日にオープンした三鷹アトレの「崎陽軒」人気です2023/08/08
- 森美術館 ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス2023/08/04
- 「アール・ブリュットみたか」のお知らせ2023/08/01
- 2023年オーロラと宇宙の天気展 三鷹天文・科学情報スペース2023/07/31
- 星乃珈琲店への扉を開いてみたら、心躍るひとときが待っていました2023/07/29