2018年03月09日
大好き三鷹、吉祥寺
アトレヴィ三鷹の無印良品
三鷹駅構内のアトレヴィには、便利なお店が沢山あります
食料品、メガネ屋、散髪屋など時間があるときに覗いてみて下さい
以前改札の横にあった無印良品は4階に移動しました
改札の横にあった無印良品はアトレヴィ三鷹の4階にあります
かなり広い店舗になり、
衣料品、雑貨、文具、化粧品などがあります
先日旅行に行くときに化粧品を忘れてどうしようと思ったら、無印良品ですべて揃えることができました
そのうえ、旅行サイズの化粧品も揃っています。
特に敏感肌でない人なら、安心して使えていいですよね
いつも変わらないけれど、少しずつ変化
無印良品は今や世界規模
シンデレラフィットといってぴったりと収まる収納や、ざっくりと収納できる籠製品
誰が食べても納得しそうな食料品
あまり流行を追わない衣料品
大学生の頃から、なじんでいるメーカーだけあって違和感もないし、
それでいて少しずつ改良も行われている
サランラップケースを使っているが、どうしても最後が巻き戻って使いにくいと思ったら、今回改良されて巻き戻らなくなったらしい。さすがだ・・・
気に入ったものを買い替えながら長く使えるのはいい
だって、気に入ったのに、再度買いに行くともう生産していません・・ということが多々あるから
アトレヴィ三鷹の無印良品はかなりの種類があるので、待ち合わせにもいいですね
- 日本遺産の霊気満山「高尾山」に登ってみる2022/06/28
- 吉祥寺 YOSHIDA GOHAN2022/06/24
- SAYONARA J-TECH(ジェイテック)オチアイ 吉祥寺パルコ店2022/06/20
- 2022年6月井之頭公園の様子2022/06/17
- まるでモネの絵画のような井之頭公園2022/06/15
- 吉祥寺西友前の100%オレンジジュース販売2022/06/14
- 吉祥寺アトレ1階のスイーツのニューショップ2022/06/03
- 吉祥寺アトレのプレミィ・コロミィ、ここでしか買えない物2022/05/23
- ステーションワークIN三鷹駅2022/05/21
- 昆虫食いかがでしょう。吉祥寺2022/05/19
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25
- 府中にある大東京総合卸売センターへ2022/03/23
- 吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ2022/03/20