2018年02月12日
大好き三鷹、吉祥寺
珈琲も好きだけどこの時期はロイヤルミルクティも捨てがたい
珈琲好きでもたまには紅茶が飲みたくなる
風邪気味の時は紅茶がいいですね
世界の銘茶やフレーバードティーなど100種・マリアージュ フレール
1854年創業のフランスの紅茶店
吉祥寺アトレ店には100種類があり、好みの味を見つけてみましょう
紫色の素敵な店内。小さなスペースですが日本にいることを忘れそうな豊かな気持ちになります
風邪気味の時は、紅茶にはちみつ、生姜がとても喉に良さそうです
吉祥寺アトレのマリアージュフレールはスパイシーな香りの紅茶や、花の香りのする紅茶など、驚くような価格から、手頃なもの、超茶用の陶器なども揃っています
贈り物にする人も多く、価格に合わせたギフトも作ってもらえます
吉祥寺アトレにもう一軒、吉祥寺ならではの紅茶店誕生
吉祥寺の東急百貨店の裏にあるカレルチャペック
パッケージも可愛く、どなたに送っても喜ばれます
このカレルチャペックが2月26日(月)に吉祥寺アトレの1階に開店します
吉祥寺ならではのギフトとしても皆さん待ち遠しいですね
吉祥寺のお土産の定番の小ざさの最中、羊羹。
いせ桜のだんご、赤飯。
レモンドロップのレモンパイなど・・・
吉祥寺ならではのお土産がもっと増えるといいなぁと思います。
- 吉祥寺ユニクロのイラストが変わりました2019/02/16
- 三鷹駅北口の一時利用の駐輪場情報2019/02/15
- 三鷹、お出かけ情報「タータン展」2019/02/14
- Mr.Childrenが初ライブを行った場所としても有名2019/02/09
- 吉祥寺でカジュアルランチ・コーキーズハウス2019/02/08
- 「ムーパーク」利用方法2019/02/07
- 悲しいお知らせ、吉祥寺のコットンフィールドが閉店2019/02/06
- 凄く狭いけれど、やっぱり行きたい「金子屋」2019/02/05
- 吉祥寺の「おかしのまちおか」オープン!2019/02/04
- 三鷹市では家庭で不用になったはがきを回収します2019/02/01
- 三鷹市 駐輪場情報2019/01/31
- 吉祥寺パルコのスターバックス2019/01/30
- 吉祥寺在住の素敵なイラストレーター2019/01/29
- 上野の森美術館の「フェルメール展」は2月3日まで2019/01/28
- ちょっとはまっているもの「ほうじ茶」2019/01/27
- 都立武蔵野中央公園・昔は米軍住宅地だった2019/01/26
- のんびり、緑の多い三鷹市と武蔵野市2019/01/26
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART32019/01/25
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART22019/01/24
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART12019/01/23
- むさしのプレミアム2019/01/22
- 寒空にテイクアウトも辛いけれど、美味しい2019/01/21