2018年02月08日
大好き三鷹、吉祥寺
明日からピョンチャンオリンピックですね!
色々とありますが、明日からピョンチャンオリンピックが開幕しますね
日本選手の活躍が期待される種目も多く、応援が忙しくなりそうです
長野オリンピックの日本選手の画像を見ながら感動がよみがえります
1998年に開催された長野オリンピック
あの時のラージヒルの決勝戦を再び見て、感動ひとしお
日本が4位のまま、大雪のために競技終了となりそうな時に、
日本のテストジャンパー25人が飛行を行い、競技再開されたのですね
感動的な逆転、金メダルでした
明日から始まるピョンチャンオリンピック、パラリンピック、沢山の日本選手も出場します。始まると応援もどんどん熱くなりそうです・・
東伏見のダイドードリンコアリーナではアイスホッケースマイルジャパンの壮行試合なども行われました。
たまたま選手を見かけましたが、オリンピックのユニホームも素敵でした
頑張れ!ニッポン
ダイドードリンコアリーナは平日は一般滑走できます
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25
- 府中にある大東京総合卸売センターへ2022/03/23
- 吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ2022/03/20
- トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園2022/03/16
- スパイスHUB 三鷹にできたエスニックのお店2022/03/08
- 吉祥寺中道通りに次々と絵本屋さんオープン2022/03/03
- 新型コロナウイルス、自宅療養者支援センター、武蔵野市2022/03/02
- 吉祥寺でも気軽にPCR検査を・・2022/03/01
- キラリナ京王吉祥寺「ミスターワッフル」2022/02/28
- 山本のハンバーグ、吉祥寺店2022/02/25
- 土田圭介 鉛筆画展 「心の灯り」2022/02/21
- 吉祥寺アトレ「いしがまや」ハンバーグ2022/02/18
- 初めてのソロキャンプ講座、三鷹市2022/02/10
- 大人のための哲学対話「哲学する」ことを学ぶ場所、三鷹市2022/02/08
- むさしのFM「子どもおやすみラジオ」2022/01/26
- 武蔵野市の公園が次々リニューアルします2022/01/24