2018年01月14日
大好き三鷹、吉祥寺
三鷹一の高層ビル
三鷹駅南口にできる地下2階、地上26階の高層ビル
三鷹駅西側中央地区の再開発
昭和57年に三鷹市は、三鷹駅前が市の玄関にふさわしい空間になるように再開発基本計画を立てました
ネオ・シティ三鷹ビルは三鷹コラルが入る、小売店や美術館などが入る便利なビルになっています
平成19年には、エルヴェ三鷹が竣工しました。エルヴェ三鷹はクレッセント三鷹タワーという駅から直結している分譲マンションのある地上21階の建物が一緒になっています。
今建築中の場所には古くからの建物があり、地元になじみのある喫茶店や小売店が並んでいました。
愛着のある場所で、ここに高層マンションが建つなんて創造もしなかったのですが、今は跡形もなく、着々と建築が進んでいます
完成は再来年のようですが、三鷹駅周辺がどのように変わるか皆楽しみにしています
- 熊本ラーメン ひごもんず2019/12/06
- 牛丼の松屋の直営カレー専門店 マイカリー三鷹店2019/12/05
- 国の登録有形文化財(建造物)に登録されます、武蔵野市2019/12/04
- 大切な家族を特殊詐欺から守るのはあなたです2019/12/03
- さて、さて面倒だけどやらなきゃいけない事2019/12/02
- フォーク、ナイフ、そしてお箸のあるイタリアンレストラン「トスカーナ」2019/11/30
- 吉祥寺ブックマンションはおもちゃ箱のよう2019/11/29
- 酒田いかまつりin吉祥寺、コピス吉祥寺で開催2019/11/28
- 「フェアトレード」って聞いたことはありませんか?2019/11/27
- 吉祥寺のクリスマスの飾りつけ始まっています2019/11/26
- GREENING MARCHE コピスのマルシェ2019/11/25
- 吉祥寺糸モノまつり 糸も布も大好き2019/11/24
- むさしの市民平和月間20192019/11/23
- 屋上に一日だけの音楽とマーケットのイベント、吉祥寺パルコ2019/11/22
- 三鷹産業プラザ「挑戦する事業者の祭典」2019/11/21
- 吉祥寺の「CAVE」カエルの雑貨専門店2019/11/20
- 三鷹のボリュームランチの洋食屋「グラナダ」2019/11/19
- 火曜日と木曜日の特別な日「TUMUGI」2019/11/18
- 限定とか特別って聞くと足が向きます2019/11/17
- 三鷹市、武蔵野市インフルエンザ予防接種2019/11/16