2018年01月14日
大好き三鷹、吉祥寺
三鷹一の高層ビル
三鷹駅南口にできる地下2階、地上26階の高層ビル
三鷹駅西側中央地区の再開発
昭和57年に三鷹市は、三鷹駅前が市の玄関にふさわしい空間になるように再開発基本計画を立てました
ネオ・シティ三鷹ビルは三鷹コラルが入る、小売店や美術館などが入る便利なビルになっています
平成19年には、エルヴェ三鷹が竣工しました。エルヴェ三鷹はクレッセント三鷹タワーという駅から直結している分譲マンションのある地上21階の建物が一緒になっています。
今建築中の場所には古くからの建物があり、地元になじみのある喫茶店や小売店が並んでいました。
愛着のある場所で、ここに高層マンションが建つなんて創造もしなかったのですが、今は跡形もなく、着々と建築が進んでいます
完成は再来年のようですが、三鷹駅周辺がどのように変わるか皆楽しみにしています
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25
- 府中にある大東京総合卸売センターへ2022/03/23
- 吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ2022/03/20
- トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園2022/03/16
- スパイスHUB 三鷹にできたエスニックのお店2022/03/08
- 吉祥寺中道通りに次々と絵本屋さんオープン2022/03/03
- 新型コロナウイルス、自宅療養者支援センター、武蔵野市2022/03/02
- 吉祥寺でも気軽にPCR検査を・・2022/03/01
- キラリナ京王吉祥寺「ミスターワッフル」2022/02/28
- 山本のハンバーグ、吉祥寺店2022/02/25
- 土田圭介 鉛筆画展 「心の灯り」2022/02/21