2017年12月01日
大好き三鷹、吉祥寺
吉祥寺のプチロードは個性的なお店が多い
吉祥寺でお昼に迷ったらプチロードを訪ねたらどうでしょうか
和食、洋食、スイーツときっとみつかります
素敵な通りですよ
レストランだけでなく、映画館、文具や雑貨のLOFTもあります
吉祥寺にはたくさんのレストランがあります
ランチを食べるときに、どこに行こうか迷いますよね
チェーン店はいつもと変わらないのでつい入ってしまうのですが
ここにしかない、オンリーワンのお店が魅力的です
ランチは1000円以下でも充実した気分が味わえるお店がひしめいています
まざあぐうすはかれこれ30年近く営業している
ご夫婦で営業されているお店
隠れ家のような地下にあるお店で、ランチも17時までのありがたいお店
いつも変わらない味が恋しくなるお店
ディナーのセットだって1200円から、ワインもおすすめです
ジョンヘンリーズスタディはジャスを聞きながら料理を楽しめるお店
まるで外国の書斎に座っている雰囲気です
気軽なスパゲティーから創作料理まで、静かに一人でも楽しめるお店です
ランチも17時30分まで・・
ランチからディナーにかけても訪れたいお店です
地元に愛される和食屋は「コペ」
吉祥寺のコペはランチ時には多くの人でにぎわいます
家庭的な料理でボリュームの満点です
こに時期は味噌汁はやはり温かくおいしいですよね
午後からの頑張りに大いに役立つランチかもしれません
昔ながらのおふくろの味が味わえるお店です
ここにしかないお店が多いプチロード
是非訪れてみてくださいね
- 日本遺産の霊気満山「高尾山」に登ってみる2022/06/28
- 吉祥寺 YOSHIDA GOHAN2022/06/24
- SAYONARA J-TECH(ジェイテック)オチアイ 吉祥寺パルコ店2022/06/20
- 2022年6月井之頭公園の様子2022/06/17
- まるでモネの絵画のような井之頭公園2022/06/15
- 吉祥寺西友前の100%オレンジジュース販売2022/06/14
- 吉祥寺アトレ1階のスイーツのニューショップ2022/06/03
- 吉祥寺アトレのプレミィ・コロミィ、ここでしか買えない物2022/05/23
- ステーションワークIN三鷹駅2022/05/21
- 昆虫食いかがでしょう。吉祥寺2022/05/19
- 3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目2022/05/02
- 吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」2022/05/01
- 警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います2022/04/30
- ニューヨーク、メトロポリタン美術館展2022/04/27
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります2022/04/22
- モバイル版『広報みたか』2022/04/20
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 今が満開、武蔵野市役所前の桜並木2022/03/31
- 吉祥寺アトレのおすすめお弁当2022/03/25