2017年11月06日
大好き三鷹、吉祥寺
市民農園で何を育てる 武蔵野市、三鷹市の市民農園
これから収穫の時期。色々な野菜が育っています
JRの線路際にある御殿山第2市民農園は、広々とした56区画ですが、
ほかにも180区画のある市民農園もありますよ
三鷹市、武蔵野市の市民農園 ベランダ栽培に飽きたら少し広めの敷地で育てましょう
1区画9平方メートルから12平方メートル 年間6000円と8000円です
ベランダ栽培も意外にトマトなどよく育ちますが
やはり地面に植えて、収穫したいものです
毎年、募集記事はは2月1日から市報に広告されます
詳細も市報に掲載されますが、多い場合は抽選です
三鷹市は2か所です
井口と大沢の方面です
いずれも来年4月1日からの使用ですが
早めに決めて、募集が始まったら応募したいですね
子どもと一緒に栽培されている方を多く見かけます
週末が楽しくなりそうですね。でも夏の時期はやはり毎日の水やりが必要のようですが・・・
- 秋のお出かけ3.調布飛行場2023/10/30
- 秋のお出かけ2・調布、深大寺植物公園の秋のバラフェスタ2023/10/28
- 秋のお出かけ1・武蔵野美術大学 学園祭2023/10/27
- ありがとう吉祥寺プラザ、来年1月で閉館2023/10/05
- 天気のいい吉祥寺はどこも満席、穴場はココ!2023/10/03
- 夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス2023/09/29
- 武蔵野市 デザインマンホールができるよ!2023/09/27
- 三鷹駅北口商店街の秋祭り9月16日、17日2023/09/16
- 吉祥寺ステーキハウスHERO’S2023/09/11
- 吉祥寺アトレ2023年秋2023/09/07
- 吉祥寺アトレの地下1階、オリーブハウスは新宿中村屋のお店2023/09/06
- 三鷹市美術館ギャラリー「Sakhalin」新田樹2023/09/01
- JRスタンプラリー三鷹駅2023/08/30
- 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展2023/08/15
- 三鷹市美術ギャラリー、三鷹の此の小さい家2023/08/10