2017年10月16日
大好き三鷹、吉祥寺
男子のための料理の基本教室 IN MITAKA
定年後、自分でも料理を作ってみたい男性の方々
この機会に基本を習ってみませんか?
ちょっと楽しくなるイベントのご紹介
何事も基本が大切!イタリアンやフレンチも夢じゃない
三鷹で男性を対象とした料理の基本教室が開催されます
もちろん、定年された男性だけではなく、若い方々も参加可能ですよ
一人暮らしなのに毎日コンビニのごはんばかり・・・と気にしている人にもおすすめ
土曜日は子供も一緒だから無理だと思わずに、積極的にご参加下さい
保育も用意されています。
先着順で開催は2か所
牟礼コミュニティーセンター
11月11日(土)午前10時30分から午後1時まで
男性市民24人
参加費500円
持ち物 エプロン、三角巾、布巾、台布巾、手拭きタオル、筆記用具
井口コミュニティーセンター
11月18日(土)
詳細は上記と同じ
実は男性だけでなく、料理の基本を習いたい女性も歓迎
そうなんです
料理が苦手だなぁーと思っている女性も参加できます
保育もありますよ 保育は人数の制限があるため早めに連絡下さい
先着順なのでお申し込みをして、参加費をそれぞれのセンターへお持ちください
牟礼コミュニティーセンター 0422-49-3441
井口コミュニティーセンター 0422-32-7141
基本ができるとイタリアンやフレンチなども夢じゃない
料理を楽しみましょう
- 三鷹市、便利なサイクルシェアしませんか2019/02/23
- みたかシティバスの 運行ルートの改正2019/02/21
- 武蔵野市・レモンキャブって知っていますか?2019/02/18
- ちょっとお得な情報2019/02/17
- 三鷹駅北口の一時利用の駐輪場情報2019/02/15
- 「ムーパーク」利用方法2019/02/07
- 三鷹市 駐輪場情報2019/01/31
- のんびり、緑の多い三鷹市と武蔵野市2019/01/26
- むさしのプレミアム2019/01/22
- 三鷹でやってます!海と船の研究2019/01/18
- 住みたい街、吉祥寺。住んでる人はどう思っている2019/01/15
- 市政に自分の思いを届けたい!武蔵野市2019/01/14
- 税理士による税の無料相談「むさしの」2019/01/13
- 災害ボランティアセンター運営訓練2019/01/10
- 三鷹市・パブリックコメントの実施2018/12/21
- 三鷹市・武蔵野市年末年始ごみ収集2018/12/14
- 武蔵野市立吉祥寺図書館・駅近くの都会のオアシス2018/11/28
- やっと会えた「キンシオむさしのバス」2018/11/27
- 広げよう!まちぐるみの支え合い2018/11/20
- 平和カレンダー入賞作品発表と平和の絵展2018/11/19