秋のお出かけ3.調布飛行場
さてもし深大寺植物園へ車で行ったなら、是非調布飛行場に寄ってみませんか
日本最大規模のスーパーコンピュータ、風洞を持つ「調布航空宇宙センター JAXA」や国立天文台三鷹キャンパスを通って飛行場へ・・・
飛行機好きなら、コンパクトな調布飛行場も楽しいですよ
調布飛行場は東京都本土と伊豆諸島を結ぶ空の玄関口です(伊豆大島、新島、神津島、三宅島)
伊豆諸島へ行くには、東京からなら竹芝桟橋から高速ジェットや大型客船(夜行)で数時間かけて行きます
大島までは高速ジェットで8220円、高速ジェットは水面近くを走るので面白く海を見ながら行けるので楽しいです
でも調布飛行場からなら25分で大島まで行けます
片道12000円(往復22400円)手荷物は5キロまで無料ですが10キロまでのようです
大きさの規定もあります
見学していた時はどの飛行機も満席でした
車でのご利用は駐車場1時間100円、一日1,000円
見学の時は2階の待合室から飛行機がよく見えます
調布飛行場で伊豆諸島の特産品が購入できます
調布飛行場1階の待合場で、伊豆諸島の特産品が買えます
自動販売機になっており「あらしお」「オイル」「くさや」「のり」「椿油」など販売しています
買い忘れたり、故郷の味や商品が欲しい方もこの自動販売機は良いですね
私は三原椿油を購入しました(1100円)
東京都内にある小さな飛行場、バスでも行けますが停留所から15分くらい歩くのでドライブがおすすめです