夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス
久しぶりに友人に誘われ舞台を見に行った
舞台なんてほとんど見に行く機会はなく、数十年前に「レ・ミゼラブル」を見た以来
菅原大吉さんと竹内都子さんのご夫婦の2人芝居「満月」
満月の日に「満月」を見れる嬉しさ
2人芝居はどのように物語が進むのか楽しみです
2時間ほどの上映と聞いていたので、休憩も挟まず2時間も演じ続けるのかと思っていましたが、さすがプロ!
充分に楽しめる2時間でした
あれだけのセリフを覚えるのも大変だと思います
駆け落ちした息子と娘のお話
子どもの成長と共に気持ちがすれ違い、また親の知らない子供の姿があります
娘を心配する父親、息子を心配する母親
どこにでもいる家族の感情を丁寧に描いた笑いありのお芝居でした
劇場内は男性、女性半分位で、結構男性の笑い声が楽しそうに響いている気がしました
人生いろいろあるけれどやはり家族はそれぞれの思いが大切
上映は2月2日まで
平成親馬鹿物語の16年ぶりの改訂版であり、要望があれば再度上映されそうな面白い舞台です
ご夫婦のお二人は息もぴったりで、安心感もありました
上映中に流れた沖縄の音楽がとても素敵で、都子さんが歌手の方を説明されていましたが、忘れてしまって残念です
舞台で流れる曲も素敵でした