2017年09月28日
大好き三鷹、吉祥寺
今日は三鷹市の教育の話
三鷹市では様々な教育に関する取り組みを行っています
コミュニティ・スクールを基盤とした小・中一貫教育もその一つ
三鷹市のコミュニティ・スクールの取り組み
子供は皆で育てるもの! 三鷹市は子どもに寄り添います。
学校の勉強についていけなくなると、塾へ行って下さいと教師に言われたという親御さんも多いはず、
三鷹市では学校の依頼を受け、授業や行事のサポート等の学校支援ボランティアの派遣を行っています。
わからないことをそのままにするのではなく、授業中、放課後などに学習補助、支援をします。
基礎、基本の定着は大切ですね。
小学生はちょっとした発見があると、ぐんぐん伸びる場合も多いです。
ボランティアの方の数は年々増加し、平成28年では2855人の登録者がいます。
学校外で会った時も挨拶を通して、子供達を守ります
学習だけでなく、例えばミシンかけや、郊外学習の引率、学校行事の受付など多岐にわたって支えています。
学校外でボランティアの方々に会い、挨拶をすることによって完全も高まると思います
沢山のボランティアの方がに感謝すると共に、これからもっと大きな取り組みとなると良いですね。
三鷹市の小学校に一覧はこちら
三鷹市の中学校の一覧はこちら
住みやすく小・中学校一貫教育を目指す三鷹市に住みませんか