星乃珈琲店への扉を開いてみたら、心躍るひとときが待っていました
ちょっと目立たない場所にある吉祥寺の星乃珈琲店
レンガ館モールの2階、下から見上げるとわかります
吉祥寺では星乃珈琲店とコメダ珈琲店
どちらも同じくらいの人気店、チェーン店ならではの安心感なのでしょう
ちょっとハリーポッター?星乃珈琲店
星乃珈琲店に入るといつもハリーポッターの気分になります(笑)
少しうす暗い店内と、濃い茶色の家具
そしてテーブルごとの衝立が個室館強まって、話も弾みます
落ち着く感じはやはりコメダ珈琲も同じ、どちらも衝立が良いのかな
吉祥寺の星乃珈琲店は90分利用と決まっています
男性一人で利用する方は、ほとんどお仕事で使われているようです
コメダ珈琲のシロノアール、星乃珈琲店の窯焼きスフレパンケーキ
コメダ珈琲と言えばシロノアール、ちょっとクロワッサンのような暖かなパンケーキにアイスクリームが乗ったもの
星乃珈琲店の窯出しスフレパンケーキは厚めのふわっとしたパンケーキにはちみつ、黒蜜、メイプルシロップの1つを選んでかけて食べます
どちらもボリューム満点で、カロリーも満点ですが、とにかく珈琲にはとても合います
甘いもの好きには心躍る瞬間です
吉祥寺には多くのカフェがありますが、やっぱり皆さんいつもの・・・が好きなようです
どちらも人気店なので並ぶことが多いのですが、16時過ぎは並ばずに入れることも多いです
それにしてもこの2店舗、次々と新しい店舗がオープンしていますね