2017年09月20日
大好き三鷹、吉祥寺
三鷹、吉祥寺ピザ対決 第二弾
昨日の三鷹はちょっと隠れ家っぽい素敵なレストランだったのに、吉祥寺はここ?
でもいいんです
気軽で、大勢でわいわい楽しめるピザ店の先駆け
あえてファミレス的なカプリチョーザがお勧め
なんだカプリチョーザなのねと言われても・・・
この夏休みの家族連れで賑わったカプリチョーザが吉祥寺でのお勧めです
昔、吉祥寺東急裏のカプリチョーザに、学生の頃によく通った人も多いはず
大きなトマトとニンニクのスパゲッティをみんなで分け合って・・
現在の店舗は子供連れの多いのが特徴です。
学生のカップルも多い。もちろん一人でも気楽に入れるのもいい
ピザは男子でも満足する、厚めのもっちり生地
お勧めしたいランチはサラダ付きのランチですよ
カプリチョーザといえば、トマトとニンニクのスパゲッティが人気でピザはあまり食べたことがなかったけれど、ピザもなかなか美味しい
中学生や高校生の子供を連れて行くなら、このくらいのボリュームがあってもいいですね
井之頭公園近くのGGに行くけれど、人気店だけあってランチはいつも満席で、
いつもピザを食べずに、周辺のレストランへと流れていたけれど、カプリチョーザなら店舗も広いし、あまり待たなくていいのもいいと思う
ランチのサラダ付きはサラダのお代わりが無料です。たっぷりの野菜を取れてうれしいのもお勧めポイント
ピザの値段が色々だけど、本日のお勧めピザとドリンク、サラダで1250円
店員さんも親切で、居心地もいいです
子供向けのピザ体験などのイベントもあり、まるでキッザニアのようです。
小さい子供さんも歓迎のお店は少ない中、気を遣わずに食事できるお店の一つです。
- タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店2022/04/24
- 三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」2022/04/05
- 府中にある大東京総合卸売センターへ2022/03/23
- 吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ2022/03/20
- スパイスHUB 三鷹にできたエスニックのお店2022/03/08
- 山本のハンバーグ、吉祥寺店2022/02/25
- 吉祥寺アトレ「いしがまや」ハンバーグ2022/02/18
- ここにはいつも常連さんが来る「まざあぐうす」吉祥寺2022/01/17
- 天気の良い年明けでしたが、東京にも早々に雪が降りました2022/01/08
- 吉祥寺中道通り、スーリヤサジロ2021/12/30
- 階段ノ上ノ食堂、吉祥寺2021/12/21
- ちょっと足を延ばして荻窪「洋食屋ブラームス」2021/12/03
- ちょっと教えたくないけれど「villapawa」2021/10/31
- 「もがめ食堂」ゆっくり食べたい和食2021/10/22
- 三鷹駅北口にオープン 10月21日に・・・2021/10/19