隠れた人気店「キッチンツキウマ」
吉祥寺で和食店でいつも行くのは「もがめ食堂」
いつももがめ食堂を出て、歩くと予約しか入れない「挽肉と米」がありその隣になぜか多くの人が入っていくお店があります
「キッチンツキウマ」赤いチェックのテーブルクロスが可愛らしいお店
なんと寿司などの魚のお店の系列ですそれなのに肉系のお店、楽しみです
キッチンツキウマの店内は1階、2階とかなり広めの店舗
店名はとんかつの特徴でもある甘い脂から来ており、脂の部首である「月」と「旨」を取って名付けています
お店に入ると期待を裏切らないチェックのテーブルクロスと、オープンキッチンが待っています
今回は2階でお食事です
2階には堀こたつのある座敷席もあり、テーブルが10席ほど並びます
平日は限定の日替わりランチメニューがあり、木曜日はハンバーグ定食700円です
肉汁たっぷりのハンバーグで目玉焼きがのっています
サラダも色合い良く、切り干し大根のお漬物がついた定食
人気のとんかつ150gは1000円は、ゴマをすったソースで食べます
とんかつは千葉県産の一流ポークの林SPFポークですので、この値段で食べれるのは魅力的です
ランチはどれも魅力的なお値段
忙しい主婦にはテイクアウトコーナーが魅力的「キッチンツキウマ」
キッチンツキウマの魅力はテイクアウトコーナーがあります
昔懐かしい雰囲気のショーケースにとんかつなどが並びます
今回は手羽先を購入して夕食のメニューに加えました
昼時は近所で働く方が多いですが、少し時間をずらすと待たずに入れます