2017年08月01日
大好き三鷹、吉祥寺
夏休み 昼食は最上階で!市民食堂「さくらごはん」
武蔵野市役所の8階はレストラン街だよ!
市民食堂「さくらごはん」は11時からの営業です
小学生は学校のプールがあったり、学校でもイベントがあり、それなりに楽しい
中学生や高校生になると、なんとなく時間を持て余すことも多いですね
そして、夏休みでもお母さん達は毎日忙しいばかりです
武蔵野市役所の最上階は誰でも利用できるレストランになっています
開店前で写真がないのですが、とても景色が良く、いつもとはちょっと違う気分が味わえます
武蔵野市の友好都市のふるさと料理も楽しめます
三鷹駅や田無、西武ドームも見ることができます
レストランだけでなく、コンビニやパン屋さんもあります
市民食堂「さくらごはん」は11時から15時までの営業
選べる小鉢もあり、600円位からのメニューです
安曇野岩魚定食やくるみだれうどんなどちょっと珍しい定食もあります
軽い食事はこびるランチがお勧めです。武蔵野うどんも充実です
カフェではサンドイッチのセットや、パンに珈琲の軽い食事も楽しめます
前回ご紹介した武蔵野市のいっとき避暑地でもある武蔵野市役所
無料の水やお茶の用意もあります
こちらは1階のロビー付近です
市役所は涼しく、椅子もあるのでいっとき避暑地としては最高ですね