宮崎での楽しみはこちら
宮崎県の宮崎ブーゲンビリア空港 オアシス広場にて「等身大のアローラナッシーのバルーン」が展示されています。
期間は7月1日より8月28日まで
皆大好きポケモンのナッシーと宮崎のコラボレーション
この大きさに子供も大人も驚きます
宮崎ブーゲンビリア空港は賑やかです。ポケモン
空港内にはフレンドリィショップもあり、ポケモンの商品が販売されています
お土産に是非お買い求め下さいね
又、空港では宮崎各地のイベントなども随時開かれ楽しい時間を過ごせます
宮崎ブーゲンビリア空港へ来たら、3階のレストランへも行って下さい
今回はコスモスで宮崎和牛ゴロゴロカレーを食べました
甘さのある宮崎牛がカレーを引立てます
このほかにチキン南蛮や地鶏の炭焼きなどもあります
レストランは他にも萩ノ茶屋や鮨処わたつみ、夢かぐらなどや1,2階にはカフェなどもあります
宮崎に来たら、白熊でしょう!
宮崎では必ず白熊を食べます
さすがに冬にはメニューから消えているので、夏限定です
大学の頃、友人たちに白熊を食べると言って大変驚かれましたが、現在は白熊は全国区なり、白熊アイスなども販売されていますよね
小さいころから白熊を食べていますが、お店によって内容が違うので面白いです
アイスクリームや寒天など・・入った白熊もありますが、基本は練乳の白さとフルーツの可愛らしさが白熊だなぁと実感します
山形屋のアラジンの白熊を食べることが多いのですが(白熊950円、小熊750円)
久しぶりの白熊は少し小さくなっていました(笑)
食べきれないくらいの大きさが白熊で、小さいのは小熊なのですが・・
でも最後はストローで飲み切って、美味しく頂きました
宮崎、やっぱりいいところです!