2017年06月09日
大好き三鷹、吉祥寺
今日はストロベリームーン 三鷹市天文・科学スペース
ストロベリームーンは恋を叶えるらしい
今日6月9日はストロベリームーン。
ストロベリームーンと名付けたのは、ネイティブ・アメリカンのアルゴンキン族。
少しピンクがかって見えるのでしょう
満月の大きさは時としてとても巨大に見えますが、今日の満月は最小に見えるらしい
可愛らしさと色からして恋を叶えると言われるのかもしれません
宇宙の情報なら三鷹市中央商店街にある天文・科学スペース
三鷹市中央商店街にある天文・科学スペースは宇宙の情報やなどを詳しくパネルなどで教えてくれます
その都度展示は変わりますが、今はアルマ望遠鏡
南米チリのアンデス山脈に設置されている電波望遠鏡です
スペースでは国立天文台の職員のメモやスケッチを見ることもできます
まるでアンデスにいるような気分の小さなプラネタリウムも体験ですます
天文・科学スペースは月曜、火曜、祝日がお休みです。入場無料
買い物の途中で宇宙に触れ合えるなんて素敵です