中学生が自由に過ごせる居場所作り、武蔵野市
小学生は児童館、でも中学生が気軽に行ける場所はどこでしょう
落ち着いて勉強ができる場所と言えば、図書館ですが、やはり座席が限られているので利用する人も少ないようです
身近な地域の大人たちがサポートして自習スペースができました
子ども達が学校帰りに気軽に立ち寄り、リラックスできる場所、武蔵野市
「わくらす」は武蔵野市の障がい者施設です
こちらの施設の地下1階が中学生の為の自習スペースに今年8月から活用されています
地域のメンバーの方々の努力で、実現しました
現在は月2日間だけですが、勉強をサポートしてくれるボランティアの方もいらっしゃいます
でも自習室での過ごし方は自由です
勉強したり、のんびりしたり、会話を楽しんだり、利用する人も増えています
子ども達を温かく見守る地域の大人たちがいることも幸せですね