2017年05月08日
大好き三鷹、吉祥寺
サイクルシェアって何ですか 三鷹市
カーシェアでなくサイクルシェア.
皆で自転車を共有しましょうという試みです
三鷹市の学校や会社に通う人も、自転車があると便利です
反対に三鷹市周辺から三鷹駅を使って通勤、通学する人も多くいます
そこで通勤、通学に三鷹駅を利用する市民で、原則午前8時半までに駐輪し、午後5時以降に自転車を利用する80人を実験として募集しています
自転車は市が用意します
利用料は月額1,500円(学生1,250円)
杏林大の学生さんは便利そうですね
今ブームのカーシェア。サイクルシェアも地域に根付くと良いですね