【子ども向け】宅配します!おうちで本を楽しもう、三鷹市
図書館リサイクル本は、破損などにより、三鷹市立図書館では利用しなくなった児童
書(文学、絵本、実用書など)を市立小学校、市内保育園、学童保育所などへ提供し
ているものです。
今回は、そのリサイクル図書を、家にいるお子さんのもとへお届けし、家で過ごす時
間が少しでも楽しいひとときになればと願い、この事業を行うことにしました。
年齢別に3つの種類のセットを用意しました、三鷹市リサイクル図書
セットには、本が3冊入っています。図書館の児童担当が選んだ、読んでみると楽し
い!と思う本や昔から読まれている本もあります。
Aセット 幼児向け
おおよそ3歳から5、6歳くらいの子ども向けで、読んでもらって楽しめる本
Bセット 低学年向け
小学1、2年向けです。字の大きな本など、自分で読んだり、読んでもらってもいい本
Cセット 中学年・高学年向け
小学3年から6年までのセットです。読む量に個人差があるので、やさしめな本や少し
読み出のある本
お届けする本は、多少壊れていたり、修理跡があります
職員は手袋をして作業します。また、本は、消毒してから封入するなど、できる限り配慮してお届けします。
また、一度お届けした本は、お取替えや返品はできませんのでご了承ください。
申し込み方法、申込み先、申込み開始日、宅配リサイクル本、三鷹市
申込方法
申し込みができるのは、市内にお住いの幼児から小学生のいるご家庭です。1住所1
セットの受付とします
申込み先 電話番号 0422-43-9151
三鷹市立三鷹図書館(本館)へ、月曜を除く午前9時30分から午後5時の間にお申し込
みください。
申込み開始日
4月21日(火曜日)午前9時30分から各セット20人ずつに達するまで、先着順に受付します。
申込時に必要な事柄
お子さんのお名前
A幼児向け、B低学年向け、C中・高学年向け 、いずれのセットを希望するか。
お届け先のご住所、お届け場所の確認を詳しくさせていただきます。(玄関先、ポス
トに投函できない場合など)
連絡のつく電話番号(お届けする前に連絡してから伺います。)
各セットがなくなるか、臨時休館期間が終了したら、受付は終了いたします。
個人情報の扱いについて
収集する個人情報は、この事業以外には一切使用いたしません
お手元に本が届く流れ
電話で申し込みの際、配達番号をお知らせします。
お届けする準備ができましたら、電話連絡をしてから、三鷹市立図書館の職員が伺い
ます。
感染リスクを避けるため、直接手渡しはしません。玄関先に配達番号と図書館名が表
示された袋を置く予定です。
受取確認はありません。返却の必要もありません。
家にいることが多いですね。新しい本は子どもには嬉しいものです
どんな本が届くかも楽しみです
また、ささやかですが、図書館からのプレゼント(ぬりえ)も入っています