株式会社アメリカンドリーム
2016年11月05日
大好き三鷹、吉祥寺
中央線が面白い 阿佐ヶ谷
今年もあと2か月だというのに中央線にあるお勧めの神社を今話題にするのも恥ずかしいのだけど・・・
阿佐ヶ谷にある馬橋稲荷神社は今年のパワースポットだ
私は1月にすでにお参りしたのだけれど、こちらの神社は今年お参りすると例年より2倍のご利益がある
2つ目の鳥居には龍が2匹彫られています。
願いを届けてくれる昇り龍と、願いを叶えてくれる降り龍。
触れながら欲張らず1つのお願いすると良いらしい。
静かな住宅地の中にある神社です。鳥居がいくつもあり、正面に神社が凛と建っています。
小さいながら地元に密着した、地元に愛されている神社です。
それから歩くと随神門があります。
そこに大きな鈴があり鈴の下で手を叩き(鈴の反響が聞こえます)お願いします。
正面が神社になっていて、お稲荷さんだけあって可愛らしい狐の形をした願掛け狐があります。
可愛いので持って帰るか(持って帰ってもいいそうです)迷いましたが所定の場所に収めて来ました。
パワースポットめぐりはあまりしないのですが、中央線上にあると聞くとはやり参拝したくなりました。
阿佐ヶ谷にはパール商店街があり週末にはJAZZの演奏をしていたり、ふらりと立ち寄るには良い街です
阿佐ヶ谷は吉祥寺や中野のように人が少ないので、中央線に住むなら阿佐ヶ谷が良いという人も多いです。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/05/02
- 2022/05/01
- 2022/04/30
- 2022/04/27