JR中央線吉祥寺さんぽ、中道通り11
知らない人が多いのも、なんだかちょっと嬉しくなる
「CLOSET」はそんなお店
ぼんやり歩くと見過ごしそうなお店ですが、小さなおしゃれな看板が目印、1階は洋服屋さんの古民家の2階
ギャラリーだけでなく、講演会、演劇上映、ワークショップなど色々なジャンルの発表の場となっています
隣の家との間の飛び石を歩くと裏手に入口があります
店内は白と黒でモダンな感じです
スペシャルな演奏会「ブラックウエルコーヒー」にて・・
中道通りに美しいバイオリンの音色が・・
ブラックウエルコーヒーの前で、バイオリンの演奏会
シャボン玉をみんなで飛ばそうのイベントとのコラボ
なんだか楽しい
2015年オープンのおしゃれなカフェ、コーヒーの他にあんこを使ったデザートもカフェには珍しくて評判です
北欧雑貨とメイドインジャパンの食器「wickie」
「Wickie」はビッケと読みます
小さなバイキングビッケって知っていますか? そうそのビッケ・・
北欧の雑貨アラビア、スヌーピーのアンティーク雑貨、そしてメイドインジャパンの小皿や家庭雑貨が並びます
初めて見る物も多いお店、若い女性ならずともシックに家庭になじみそうなものばかりです
店頭に可愛らしい雑貨が並ぶので、思わず足を止める店です
「ベネチアンバザー」ベネチア直輸入のお店です
「Wickie」の前はベネチア直輸入のガラス製品のお店
アクセサリーが中心ですが、花瓶や置物も充実しています
凄く素敵だけど、花瓶はそれなりのお値段、やっぱりあの美しい色を出すのは大変なのですね
トンボ玉なども取り扱っています
一つだけをチェーンに通して使うのも素敵です
社会貢献しませんか。「マジェルカ」は特別な店
「マジェリカ」は障害のある方々が作る雑貨専門店
子供たちの個性的で可愛らしい作品がブローチやバックになったり・・・
お茶碗になったり、毎日使える雑貨がほとんどです
今、店頭には信楽焼の陶器も並びます
色とりどりの店内も凄く楽しい
購入によって社会貢献できます。一つからでも応援を!