偶然見つけた絶品中華の店「さんぷく」
数年前に初めて甲府に行った時に、何をたべようかと迷っていた時に偶然見つけたお店でした
甲府と言えば「ほうとう」「甲府鳥もつ煮」「おつけだんご」など美味しいものがありますが、ほかにないかと探していたら、多くの人が流れていくレストランがありました
商店街を抜けたビルの2階「さんぷく」昭和36年創業です
大きなガラス窓の明るいお店です「さんぷく」
店内は大きな窓の明るいきれいなお店です
スタッフは走り回るくらいの忙しさですが、接客も気持ちいいお店です
昼時はサラリーマンや近くの岡島百貨店のお客さんで一杯です
ラーメンを食べる時の紙エプロンも用意されています
最近始まったTwitterのフォロアーは1万人以上も・・・驚きです
「さんぷく」と言えばつけ麺ですが、それ以上に気に入っているのは・・
つけそばのさんぷくと言われますが、私は麺類よりご飯派で、初めて来たときチャーハンを頼んでから、ここのチャーハンのフアンです
全てがちょうどいい感じの味です
ランチにはチャーハンが付くお得なセットもあります
他に餃子も美味しい
ものすごく特徴があるわけではないけれど、いつも変わらない良い味と丁寧な接客が、甲府では外せないお店になっています
甲府に来たときは必ず立ち寄ります!
お持ち帰りメニューもありますよ。
家族も大好きなので、炒飯と餃子を東京まで持ち帰りました(笑)
お店はココだけ、他にはない魅力があります
帰る時は、スタッフ皆さんで「ありがとうございました」と言われます
通販もあるようですが、やっぱりお店に行って欲しい!