三鷹の森アニメフェスタ2020
毎年恒例、三鷹のジブリ美術館が厳選する古今東西の傑作アニメーションと、全国のクリエーターによる力作を上映します
アニメーションの奥深さと面白さをお楽しみください
7日の一部は「海を描いたアニメーション」二部はトークショー
3月7日(土)、8日(日) 三鷹市の芸術文化センター星のホールで開催
3月7日はアニメーションの古今東西
第一部は「海を描いたアニメーション」
1、『海獣の子供』主題歌:米津玄師「海の幽霊」MV(2019年/4分/日本)
2、『An Object at Rest』(セス・ボイデン/2015年/6分/アメリカ)
3、『つみきのいえ』(加藤久仁生/2008年/12分/日本)
4、『人魚姫』(イワン・アクセンチュク/1968年/29分/ソ連)
5、『人魚』(手塚プロダクション、虫プロダクション/1964年/9分/日本)
6、『幽霊船』(大藤信郎/1956年/11分/日本)
7、『トムとジェリー海の底すばらしい』
第二部はトークショー
『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』
特別上映と南谷真鈴さんトークショー
各部200人程度(市民1組4人まで40組程度、市外1組2人まで20組程度)をご招待します
2月21日(金)(必着)までに代表者の必要事項(下記参照)・参加人数・希望する部(第一部・第二部のいずれか)を「〒181-0013下連雀1-1-83三鷹の森ジブリ美術館『三鷹の森アニメフェスタ』係」へ
(希望する部ごとに1組1通。申込多数の場合は抽選)
※当選者にのみ2月25日(火)以降に招待状を送付します(電話確認は不可)
お問合せ 三鷹の森ジブリ美術館TEL0570-055777(ごあんないダイヤル)
市芸術文化課TEL内線2912
8日はインディーズアニメフェア
8日(日)は第18回インディーズアニメフェスタ
午後1時30分~4時ごろ(1時開場)
先着順の200名が鑑賞できます
全国からの応募作品を厳選して上映し、プロの審査員によるグランプリと来場者による市民審査員賞を決定。
審査の参加者にはオリジナル缶バッジを差し上げます。
当日は、制作者が作品を紹介するほか、中原小の児童が制作した作品も上映予定です。
どしどしご応募下さい