街角「アール・ブリュット展」PART3
中野「アール・ブリュット展」の最後は中野の魅力と共にご紹介
2月からは野方などでも追加の展示が始まります
中野に行くと子供のころのような気持になるのも良いですね
中野マルイの横にある中野レンガ坂商店街
中野マルイでも2階の小展示スペースと屋外に15点の作品バナーが展示されています
すぐ近くの中野レンガ坂商店会は夜には雰囲気のある素敵な通りになり、小さな個性的な飲食店が連なります
こちらには各作家さんの制作風景などのバナーが展示されていますよ
中野南口駅前商店街は「看板ギャラリー」
いたるところに作品が展示されています
このほか2月2日から8日まで野方の「WIZ GALLERY」で、2月16日から24日までは中野ブロードウェイ商店街4階の「GALLERYリトルハイ」で展示されます
会期中のイベントとして、創作アトリエで自由に作ったり、DVD上映、ギャラリートークなどが開催されます
視覚障碍者ちつくる美術鑑賞ワークショップも2月8日に開催されます
2月2日は中野テルプシコールでトークイベントが開かれます。こちらは参加費大人1000円、中学生以下は500円
展示だけでなく、イベントに参加するのも面白いですね