中野 街中まるごと美術館「アール・ブリュット」PART2
昨日に引きつづき中野の「アール・ブリュット展」
中野ブロードウェイ商店街には30点の作品を展示されています
それも個性的な作品ですよ
中野ブロードウェイ商店街の階段ギャラリー。中野「アール・ブリュット展」
中野ブロードウェイ商店街の南、中央、北の3か所の階段にて、これまでのイベント風景、約30店の作品をポスターで紹介しています
目に映るものごとや聴こえる音、鼻をくすぐる香りや何かに触れた時の質感や温度、その時々に生まれる感情
日々の生活の中で、五感を通じての感覚を作家たちは色や形、様々な技法で表現しています
本展覧会では「記憶」に焦点をあて、作品を展示しています
中野ブロードウェイ商店街の作品は・・
一つ一つの作品を見るごとに、みんな違ってみんないい!という言葉が思い出されます
ゴッホだって生前は全く作品を理解されなかったけれど、時代が変わるとそれが良い作品として認められました
現代はどんな作品も感じた通りの評価がされる時代です
本当にどの作品も素晴らしい!