中野 街中まるごと美術館「アール・ブリュット」
東京都中野区の地域商店街と社会福祉法人愛成会が連携して、毎年開催しているアートイベント「NAKANO街中まるごと美術館!」は今年でなんと10周年
全国のアール・ブリュット作家から、海外の作家まで25名の作品を紹介しています
アール・ブリュット展「きおくのゆくえ」
まずは中野のサンモール商店街
上を見上げると沢山の作品が掲げられています
「空中ギャラリー」3mの巨大作品バナーが商店街を彩ります
この通りの先には海外でも人気の中野ブロードウェイ商店街が広がります
アール・ブリュットって何?中野「アール・ブリュット展」
アール・ブリュットとはフランス人画家のジャン・デュビュッフェが提唱した概念で、専門的な美術教育を受けていない人々が、独自の発想と方法によって生み出す芸術作品を示します
中野の「アール・ブリュット展」は3月1日(日)まで開かれます
会場は7か所
1、中野ブロードウェイ商店街「階段ギャラリー」
2、中野サンモール商店街「宮中ギャラリー」
3、中野南口駅前商店街「看板ギャラリー」
4、中野レンガ坂商店会「坂道ギャラリー」
5、中野マルイ「隠れ家ギャラリー」
6、三井住友信託銀行 中野支店
明日は中野ブロードウェイ商店街と坂道ギャラリーの様子をご報告します
お楽しみに