三鷹市まちづくり研究所とは・・
「三鷹市まちづくり研究所」を廃止し、三鷹市とNPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構で協定を締結し、新たに「三鷹まちづくり総合研究所」を共同設置しました
研究所の所長には三鷹市長が就き、運営は三鷹ネットワーク大学で行っています
三鷹まちづくり総合研究所の活動内容
三鷹まちづくり総合研究所の活動内容は
1、市の総合的なまちづくりに資する調査研究に関すること
2、市の基本構想及び基本計画などに関すること
3、新たに検討が必要となった政策課題に関すること
4、その他、まちづくりの課題に関すること
「まちづくり研究員」募集。研究と論文執筆に挑戦しよう
このたび、同研究所では、三鷹のまちづくりに関する幅広い分野の研究テーマを対象に、調査研究活動を支援する「まちづくり研究員」制度を新設します。
同研究員になると、大学教員などによるアドバイスや論文執筆のサポート、大学図書館の利用、市の関連部署の調査協力などが受けられるほか、同研究所が発行する刊行物に論文を掲載する際の原稿料が支払われます。
説明会を実施します
研究所長(市長)による制度創設の狙いの説明、制度概要、応募方法など。
[日]2月16日(日)午前10時~正午
[所]三鷹ネットワーク大学
[申]必要事項(15面参照)を同大学TEL40-0313・[メール][email protected]へ
[問]三鷹ネットワーク大学TEL40-0313