1月22日は「カレーの日」人気店吉祥寺のシタルのおすすめカレー
1月22日は「カレーの日」です
昭和57年(1982年)に社団法人 全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められました。
カレーは家庭でも一番人気だけれど、外食でも一番人気です
22日はカレーの日
家庭のカレーも美味しいけれど、スパイスの効いたカレーとナンもやはり、美味しい
吉祥寺で人気の店「シタル」は吉祥寺でもかなり古いコスモビルの3階にあります
店内はテーブルが大小10くらいあり、一人でも大勢でも入れるお店です
カレーの日とあって、とにかく混んでいる店内
店内のTVでインド映画も楽しめます
カレーの辛さは選べます。マイルドから辛い!まで
お勧めはサラダとラッシーの付いたAランチ780円
チキンカレーと豆カレーの2種類、辛さは3段階から選べます
ナンとごはんが少しついています
個人的には薄く焼いたナンが好みです
もっと食べたいなと思ったら
ナンのお替りやカレーの種類が選べるBランチは950円
タンドリーチキンなど付いたCランチは1180円、豪華です
シタルは吉祥寺の他に西荻窪、三鷹にもお店があります
カレーの日、色々なお店でカレーを楽しむ日でもいいですね