吉祥寺でゆっくりできるカフェと言えば・・・
年末の買い物に多くの人が訪れる吉祥寺、ちょっと座ってお茶でもしたいと思っても、皆考えることは同じです
スタバは平日でも混んでるから、無理だし、マクドナルドは冬休みの子どもたちの憩いの場となっている
吉祥寺のダイヤ街にあるレンガ館の2階にある「星野珈琲」
ここはどうでしょう
店内はブースの作りになってなるほど落ち着けます「星乃珈琲」
店内は真ん中に広いブースがあり、いくつかのテーブルがあります
他は2名ほどのブースになっていて、ガラスで仕切られているのでかなり落ち着きます
カフェで隣の人の話が筒抜けで困ることもありません
一応2時制の利用時間となっています
一杯づつのドリップコーヒーを頂きます。星乃珈琲店
今回はオペラチョコレートケーキと定番の星乃珈琲をセットで・・
人気のスフレパンケーキも食べましたが、バターたっぷりで甘いパンケーキではなく、程よいバターと軽さが良いです
はちみつ、メイプル、黒糖シロップの3種類から選んでパンケーキにかけて食べます
14時からはカフェタイムなどでスイーツのセットで珈琲を頂けます
朝はモーニングサービスもあります
実は平日でも待つことが多いので、年末は多少混みそうですね
でもなんだかほっとゆっくりしたい時は星乃珈琲、吉祥寺店はお勧めです
ビルの2階なので少し入りにくいですが、そこが良いのかもしれません
ICカードやクレジットカードは使えませんから、ご注意下さい