「フェアトレード」って聞いたことはありませんか?
フェアトレードとは直訳すると「公平・公正な貿易」
つまり、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」をいいます
たった1杯のコーヒーでも、貢献できますよ
12月1日まで、カルディでフェアトレードコーヒーのキャンペーンが開催されています
キャンペーン期間中は、4種類のフェアトレード認証コーヒーが20%OFFとお買い得
ウーマンズハンド フェアトレードブレンド 【数量限定パッケージ】648円(税込)
ウーマンズハンド フェアトレード グアテマラ 760円(税込)
フェアトレード コロンビア アネイ組合 673円(税込)
フェアトレード ブラジル アソダンタス組合 648円(税込)
味もそれぞれですが、コーヒー収穫の背景を考えながら、応援したいコーヒーの銘柄を選んでも良いと思います
私が選んだのはウーマンズハンド フェアトレードブレンド
手に取った商品がどのような流れでできているか考えたことはありますか
生産者が美味しくて品質の良いものを作り続けていくためには、生産者の労働環境や生活水準が保証され、また自然環境にもやさしい配慮がなされる持続可能な取引のサイクルを作っていくことが重要です
その他フェアトレード商品は紅茶、チョコレート、花、ワイン、加工果物、スパイス、ハーブ、食品以外にもコットン商品など国際フェアトレード基準による製品が多くあります
国際フェアトレード基準に合ったものには、承認マークが付いています
身近なお店にもきっとフェアトレード商品がありますよ
「ものを選ぶ時」どのような流れて商品ができているか考えるのに良い機会です