3R環境講座「すっきり美人な冷 蔵庫とリメイク料理」
食品ロスを減らすための冷蔵庫活用術と夕飯リメイク料理の講座です
食品ロスを国民一人当たりに換算すると"お茶腕約1杯分(約139g)の食べもの"が毎日捨てられていることになるのです。
コンビニやスーパーだけの問題ではなく、家庭でもロスがありますよね
冷蔵庫の活用術と夕食のリメイク術、武蔵野市
食品ロスを減らすための冷蔵庫活用術と夕飯のリメイク術を学びませんか
冷蔵庫の中にあるものや、夕飯の残りで作るいつもと違ったメニュー
吉祥寺にあるマノ料理学園の学園長の間野実花先生から教わります
料理の実演と、試食もあります
11月21日(木)午前10時〜正午/ マ ノ 料 理 学 園(吉 祥 寺 南 町4-15-8)
募集 25名(市内在住・在勤・在学の方優先し超えた場合抽選)
お申込みが必要です。食品ロスの講座
申込方法
10月31日(必着)までに往復ハガキ(上記の申込要領参照し、在勤・在学者は勤務先・学校名・住所、託児希望は子の氏名[ふりがな]・生年月日・性別も明記)で郵送
または直接ごみ総合対策課へ
託児:1歳〜未就学児
この機会に食べ物のロスを減らし、料理の腕を磨きませんか