三鷹市、8月は平和強調月間 語り継ぐ命の尊さ、平和の大切さ
8月15日は終戦記念日
三鷹市では、ご本人の肉声による戦争体験談の映像や戦争関連資料を記録・保存する特設サイト「みたかデジタル平和資料館」を開設しています
みたかデジタル平和資料館
市では、ご本人の肉声による戦争体験談の映像や戦争関連資料を記録・保存する特設サイト「みたかデジタル平和資料館」を開設しています
映像や資料は順次拡充しており、8月1日からは新たに9人の方の戦争体験談を公開しました。また、市役所3階の「みたか平和資料コーナー」では、市民の方から寄贈された戦争関連資料などを常設展示しています
みたか平和のつどい 世代をこえて平和を考える日
下記の日程、場所で世代をこえて平和を考えるイベントが開催されます
8月15日(木)午前10時15分~午後2時50分 [所]三鷹市公会堂光のホール
私たち一人ひとりが戦争の記憶や体験を知り、平和への願いを受け継いでいかなければなりません
恒久平和を祈り、防災無線による1分間の黙とうを行います。ご家庭や職場でのご協力をお願いいたします。
◇終戦記念日 8月15日(木) 正午