吉祥寺なのにフランスの路地にいる気分 ブラッスリー・エディブル
フレンチレストラン「ブラッスリー・エディブル」
裏通りにある小さな人気のフレンチレストラン
このところTVなどでも取り上げられる人気のレストランです
フレンチレストランだけど、一人でも意外に入りやすいのです
ランチはいつも満席
2人以上は絶対予約したほうがいいお店です
カウンター席もあるので、サラリーマンの方や、買い途中の主婦の方が気楽に一人で入れる店です
季節の食材を使ったランチメニューがお勧めです
ランチはワンプレート
サラダ、スープ、豚肉のソーセージ、そして今回は牡蠣のグラタン
それにパンが付きます(パンは柔らかく食べやすい)
デザートセットは手作りデザートと飲み物が付きます
ランチに飲み物はついていませんが、250円からのデザートセットが付けられます
ちょっとゆっくりしたいランチや、友人とのランチにはピッタリのお店です
子供連れもOKです
場所はわかりにくいですが、コピスの前の通りのペットショップと帽子屋さんの間に入ります
フランス国旗が見印です
- コロナ疲れだけど、時にはいいニュースもあります2021/04/12
- 三鷹駅前コラル「すし三崎丸」2021/04/09
- 三鷹市、エコミュージアム情報誌『みぃむ』知っていますか?2021/04/07
- デリバリー三鷹、参加店舗がメニューをリニューアルします2021/04/06
- ビアホールミュンヘンの前は八百屋さん2021/04/05
- 吉祥寺アトレ「HARBS」ランチのコース料理が人気2021/04/01
- ステーキ屋松の一号店は松屋本社の前2021/03/31
- いつもと同じ桜、でも今年はとても美しく感じます。武蔵野市役所前の桜並木2021/03/30
- GEISHA COFFEE ぱるけコーヒー2021/03/29
- 吉祥寺サンロードの看板は吉祥寺にゆかりのある漫画家の作品ですよ2021/03/28
- 世田谷線は下高井戸から三軒茶屋までの路面電車2021/03/26
- 吉祥寺駅南口のイタリアン「ラ・ベファーナ 吉祥寺 」2021/03/23
- なんてことない広場だけど、すがすがしい気持ちになります。吉祥寺コピス2021/03/22
- 吉祥寺アトレで買えます「文明堂 3時のおやつあんぱん」2021/03/21
- 三鷹市山本有三記念館 新企画展 「無事」という境地―山本有三「無事の人」をめぐって2021/03/17
- ゴミ出しに注意、三鷹市2021/03/15
- 吉祥寺の西友へ行ってみた2021/03/14
- 吉祥寺のランチ、東急百貨店の「かつくら」2021/03/13
- 三鷹の100円ショップと活用方法2021/03/10
- これからどうなる吉祥寺2021/03/08