武蔵野市、クリーンセンター、夏休みごみ探検隊 自然観察とごみの行方を探ろう
このところ多くの問題を抱えているごみ問題
武蔵野市は2017年に武蔵野クリーンセンターは2017年に新施設となり本稼働を開始しました
まちに溶け込み、まちにつながる武蔵野クリーンセンターとして見学は自由にでき、稼働状況もわかりやすくなっています
ごみの最終処分場見学(日の出町)まで見学します
8月19日(月)午前8時50分クリーンセンター見学コース受付前集合・午後5時解散
雨天実施
貸切バス使用/市内在住・在学の小・中・高生(小学1〜3年生は保護者同伴。未就学児不可)/70名(超えた場合抽選)
ごみの焼却施設見学、自然観察(青梅市)、ごみの最終処分場見学(日の出町)など/むさしの自然史研究会講師同行
無料
昼食を持参
むさしのクリーンセンターの見学ツアーには申し込みが必要です
申込、お問い合わせ 7月16日(必着)までに往復ハガキ(3頁の申込要領参照し、参加者全員の生年月日、年齢、学校名・学年も明記)または直接ごみ総合対策課へ。
クリーンセンター☎54-1221、
粗大ごみ受付センター☎60-1844
ごみ総合対策課☎60-1802(〒180-0012緑町3-1-5)