武蔵野市、吉祥寺の乾物屋さん「土屋商店」
吉祥寺に乾物屋があるよねっていうと、意外にわからない人が多いが、メンチカツ・サトーの前と言えばわかりやすい
乾物は和食には必要な材料
お正月におせち料理を作るとき、改めて乾物の威力を味わいますよね
吉祥寺の土屋商店は昭和5年の創業です
普通の家に常備されるのは、昆布、豆、ゴマ、いりこなどです
土屋商店にはその種類が細かく分けられていたり、産地も分けられています
ここで豆を買って圧力釜で作ると、お店で買うのものと比べ物にならないくらいの味になります。料理がより美味しくなりますよ
手作りの佃煮セットや、お味噌汁に入れる地のり、ゴマや豆のお菓子などもあります