毎月8日はハンバーグの日、吉祥寺の大野屋
ハンバーグは子どもだけでなく、大人も大好き
家庭でも気軽に作れますが、時には専門店の味も試してみませんか
吉祥寺の大野屋は実はローストビーフが看板のお店ですが、店内はハンバーグを注文する人が多いようです
吉祥寺のダイヤ街の大野屋、初めて行くなら、8日がいいかも
店内はテーブル7席とカウンター10席
広くはないですが、オープンキッチンになっているので、作るところも見れて楽しいです
lineの登録は必要ですが、8日はハンバーグが全品1000円(税別)
やっぱり皆さん、おすすめのデミソースハンバーグ包み焼がお得なので注文されるみたいです
生姜スープとライス付き。ここの生姜スープは凄く生姜が効いて美味しいです
ハンバーグのお肉は毎日お店で挽きたてなんです
ふっくらとした食感と肉汁がポイントです
武蔵野市、吉祥寺でハンバーグなら大野屋
包み焼と言うだけあって、ホイルで包んで運ばれます
フォークで包みを開けると、デミグラスのいい香りがしてきます
付け合わせのじゃがいものガーリックバターもなかなかの味
吉祥寺のダイヤ街に入ってすぐの地下にある大野屋
もちろん、ローストビーフも美味しいですよ!