三鷹に、こんな本屋があります「BOOK ROAD」ブックロード
三鷹の北口にある三谷商店街の中ほどにある無人の古本屋さん
「ブックロード」
どんな本があって、どんなふうに買うの?
三鷹の三谷商店街の中ほど、西久保2丁目防災広場前
三鷹にある、無人の古本屋さん
無人と聞くと、野菜の無人販売のようにコンテナに入ってお金を入れると本が出てくると思っている人もいるだろうけれど、ここはちょっと違う
普通の本屋さんのように、手に取って本の内容も見れる
本のジャンルも幅広い、小説、専門書、絵本・・
どんなふうに買うのか、それもよく考えたものだった
ガチャガチャと楽しく回して買う。300円と500円
本の価格は300円と500円
それぞれのガチャポンを回すと、袋が出てきてその中に本を入れて持ち帰ります
「BOOK ROAD」へ行くときは小銭は必須ですよ
10円と500円は使えません
本を見ているとご夫婦が入って来られました
楽しいね!と言いながら、やはりどのように本を買うのかが心配だったみたい・・・
ガチャポンを回して買うのですよって教えたら、面白そうって納得されました
店内には木の箱もあり、ここに寄付できる本を入れてもいいそうです
皆に読んでもらいたい本など、持ってくるのもいいですね!
看板はありません。でも勝手に入ってもいいのです
無人だから24時間営業
商店街の中に夜中でも、ぽっかりと明かりを灯してくれる
人を信じ、そして本を読むことで楽しんでもらう
不思議なコミュニケーションが生まれそう・・・
色々なお店が日本中にあるけれど、応援したくなるお店です
-
3年ぶりの開催「益子陶器市」今回で105回目
4月29日から5月8日まで、栃木県の益子町で陶器市が開催されますコロナの影響で2年間、中止されていました人気の陶器市とあって東京近県からかなりの人出があります私はバスで参加、新宿駅から2時間ほどで到着です- お出かけ情報
- イベントに参加
2022/05/02New! -
吉祥寺の老舗フレンチレストラン「TALK BACK」
吉祥寺の中道通りコロナが収束する前に、色々なお店が閉店したり、開店したり吉祥寺周辺では300店舗の閉店があったらしく、吉祥寺もすっかり変わってしまいそうですトークバックは元気に営業中です2022/05/01New! -
警視庁提案の「防災ボトル」三鷹、吉祥寺の100円ショップで揃います
SNSで話題の警視庁提案の「防災ボトル」災害はいつどこで起こるかわかりませんこれだけ持てば安心というわけではありませんが、いざという時の物が揃っています三鷹、吉祥寺にある100円ショップで揃えてみました- お役立ち電話帳
- 三鷹市、地域情報
- 武蔵野市、地域情報
2022/04/30New! -
ニューヨーク、メトロポリタン美術館展
コロナ自粛で3年ぶりに美術館へ今一番観たいのは「メトロポリタン美術館展」本当に心奪われる作品群、5月30日まで開催です- イベントに参加
- インテリア・ART
2022/04/27New! -
タムジャイサムゴー(譚仔三哥)吉祥寺店
ミシュラン掲載&香港人気No.1の米線レストラン「譚仔三哥米線(タムジャイサムゴーミーシェン)」4月中旬に吉祥寺の東京百貨店の前の通りで以前には靴下屋があった場所にオープンしました米線とは米で作られた麺で、フォーと…- 武蔵野市、地域情報
- 美味しいお店
2022/04/24New! -
三鷹駅南口周辺の市立定期利用駐輪場に空きがあります
三鷹駅を利用して通勤、通学をする人は多いです以前は駐輪場の申し込みは大変でしたが、コロナで自宅で仕事をする人も多いためか、現在多少の空きがありますバス通勤よりも便利なこともありますね- 三鷹市、地域情報
- お役立ち電話帳
2022/04/22New! -
モバイル版『広報みたか』
三鷹市では、いつも持ち歩くスマートフォンなどで、ちょっとした空き時間に気になる記事を簡単にチェックできるモバイル版『広報みたか』を配信しています。- 三鷹市、地域情報
- お役立ち電話帳
2022/04/20New! -
三鷹駅前コラルビルの5階「鳥元」
令和2年12月8日、太宰治の貴重な資料等を展示・公開するため、三鷹コラル5階に太宰治展示室三鷹の此の小さい家いつでも気軽に無料で見ることができます三鷹の此の小さい家太宰治に会った後は、コラル4階で食事もできます- 三鷹市、地域情報
- 美味しいお店
2022/04/05New! -
今が満開、武蔵野市役所前の桜並木
3月になると桜が咲く日本の四季を一番感じる時です都内の各地の桜も今が満開、宴会はどこでも禁止ですが花を愛でる気持ちに集中できるから、それはそれでいいですね武蔵野市の桜祭りも今年までは中止ですが、WEBで開催され…- 武蔵野市、地域情報
- お出かけ情報
2022/03/31New! -
吉祥寺アトレのおすすめお弁当
吉祥寺アトレの1階は食料品売り場おしゃれなお惣菜やスイーツが揃い、野菜や魚、肉の売り場も充実しています吉祥寺にお住まいの方に重宝するお店が集まっています- 武蔵野市、地域情報
- グルメ・フード
2022/03/25New! -
府中にある大東京総合卸売センターへ
府中にある市場「大東京総合卸売市場」は一般のお客さんも入れる市場です1966年に消費者と生産者を結ぶ物流拠点、発信拠点として開場しました無料駐車場は800台府中競馬場のすぐ近くで、電車でも行くことはできますが車が便…- お出かけ情報
- 美味しいお店
- 雑貨
2022/03/23New! -
吉祥寺コピス、1階の「バービーズ」いつもと違う雰囲気でのランチ
吉祥寺コピス1階にある、バービーズニューヨーク東京には7店舗があるアメリカンなレストラン人気はハンバーガーとアップルパイ- 武蔵野市、地域情報
- 美味しいお店
- グルメ・フード
2022/03/20New! -
トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園
最寄り駅は西武池袋線の元加治駅から徒歩20分駐車場も広いので、車での利用が便利です周辺には阿須運動公園や駿河台大学の運動場などもありますトーべ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園は小高い山のような場所で、緑が多く…- お出かけ情報
- 子育て
2022/03/16New! -
スパイスHUB 三鷹にできたエスニックのお店
三鷹の中央通りにある100円ショップダイソーのビルの2階にエスニックのお店ができましたスパイスHUBカレーがおすすめのお店のようですが、アジアンフードをうたったネパール料理のお店です- 三鷹市、地域情報
- グルメ・フード
- 美味しいお店
2022/03/08New! -
吉祥寺中道通りに次々と絵本屋さんオープン
吉祥寺の中道通りに絵本屋さんがオープンしています中道通りと言えば、雑貨屋さんやアパレルショップ、レストラン、カフェのイメージですが、最近ではやはり家族連れが多いように思われます先日のブログで書いたおしゃれな…- 武蔵野市、地域情報
- 子育て
- お出かけ情報
- 雑貨
2022/03/03New!