冬の寄せ植えを楽しみましょう(初心者向け)
主に市内産のビオラ、ハボタンなどの花を使用した初心者向けの寄せ植え講習会を、三鷹市農業公園で開催します。
一日限りの楽しい講習会です
コツを覚えると年中楽しめますよ
私事ですが、寄せ植えが綺麗にまとまらず、枯れてしまったり悪戦苦闘しています。
もっと丁寧に、がっちり作ればよいのでしょうが、植物が自分が思った通りに育ってくれません
そんな悩みの方に、初心者向けの寄せ植えの講習会が開かれます
開催日時 平成30年11月18日(日曜日)午後1時30分から3時ぐらいまで
会場 三鷹市農業公園(三鷹市新川6-30-22)
材料費 1000円
この時期のビオラ、ハボタンなどの花を使用します
申し込み方法
平成30年11月5日(月曜日)9時より、JA東京むさし三鷹緑化センター(電話0422-48-7482)へ電話または店頭へ直接お申し込みください。
定員 20名になり次第締め切ります。
作業に適した服装でご参加ください。
駐車場は台数に限りがありますので、自転車や徒歩でご来場ください。
寒い冬に素敵な寄せ植えの花で楽しみましょう
- 吉祥寺ユニクロのイラストが変わりました2019/02/16
- 三鷹駅北口の一時利用の駐輪場情報2019/02/15
- 三鷹、お出かけ情報「タータン展」2019/02/14
- Mr.Childrenが初ライブを行った場所としても有名2019/02/09
- 吉祥寺でカジュアルランチ・コーキーズハウス2019/02/08
- 「ムーパーク」利用方法2019/02/07
- 悲しいお知らせ、吉祥寺のコットンフィールドが閉店2019/02/06
- 凄く狭いけれど、やっぱり行きたい「金子屋」2019/02/05
- 吉祥寺の「おかしのまちおか」オープン!2019/02/04
- 三鷹市では家庭で不用になったはがきを回収します2019/02/01
- 三鷹市 駐輪場情報2019/01/31
- 吉祥寺パルコのスターバックス2019/01/30
- 吉祥寺在住の素敵なイラストレーター2019/01/29
- 上野の森美術館の「フェルメール展」は2月3日まで2019/01/28
- ちょっとはまっているもの「ほうじ茶」2019/01/27
- 都立武蔵野中央公園・昔は米軍住宅地だった2019/01/26
- のんびり、緑の多い三鷹市と武蔵野市2019/01/26
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART32019/01/25
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART22019/01/24
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART12019/01/23