武蔵野市の福祉、ボランティア
武蔵野市には社会福祉協議会があります
地域の助け合い活動等を通して、ささえあいのまちづくりを進めています
ボランティアを見て、体験して、楽しめる「ボラカフェ」
毎年開催されるボラカフェ
ボランティアってハードルが高そう、難しそう、ちょっと面倒かなと思ってしまいます
そのような疑問や心配を体験することなどで楽しんでみませんか
1・ほっと一息カフェコーナー
2・販売ブース
3・ボランティア団体によるミニイベント
4・体験コーナー
5・VCM登録団体ボランティア受け入れ施設コーナー
11月18日(日)11時~15時までの開催です 今年の会場は藤村女子中学、高等学校です
毎年、吉祥寺の五日市街道沿いの武蔵野市民社会福祉協議会で開催されていましたが、
今年の会場は藤村女子中、高等学校
毎年お手伝いしてくださる藤村女子中、高等学校の生徒さん
皆さんの協力のお陰で毎年盛況です
18日の日曜日、ふらりと立ち寄ってみませんか
- コロナ疲れだけど、時にはいいニュースもあります2021/04/12
- 三鷹駅前コラル「すし三崎丸」2021/04/09
- 三鷹市、エコミュージアム情報誌『みぃむ』知っていますか?2021/04/07
- デリバリー三鷹、参加店舗がメニューをリニューアルします2021/04/06
- ビアホールミュンヘンの前は八百屋さん2021/04/05
- 吉祥寺アトレ「HARBS」ランチのコース料理が人気2021/04/01
- ステーキ屋松の一号店は松屋本社の前2021/03/31
- いつもと同じ桜、でも今年はとても美しく感じます。武蔵野市役所前の桜並木2021/03/30
- GEISHA COFFEE ぱるけコーヒー2021/03/29
- 吉祥寺サンロードの看板は吉祥寺にゆかりのある漫画家の作品ですよ2021/03/28
- 世田谷線は下高井戸から三軒茶屋までの路面電車2021/03/26
- 吉祥寺駅南口のイタリアン「ラ・ベファーナ 吉祥寺 」2021/03/23
- なんてことない広場だけど、すがすがしい気持ちになります。吉祥寺コピス2021/03/22
- 吉祥寺アトレで買えます「文明堂 3時のおやつあんぱん」2021/03/21
- 三鷹市山本有三記念館 新企画展 「無事」という境地―山本有三「無事の人」をめぐって2021/03/17
- ゴミ出しに注意、三鷹市2021/03/15
- 吉祥寺の西友へ行ってみた2021/03/14
- 吉祥寺のランチ、東急百貨店の「かつくら」2021/03/13
- 三鷹の100円ショップと活用方法2021/03/10
- これからどうなる吉祥寺2021/03/08