武蔵野市の福祉、ボランティア
武蔵野市には社会福祉協議会があります
地域の助け合い活動等を通して、ささえあいのまちづくりを進めています
ボランティアを見て、体験して、楽しめる「ボラカフェ」
毎年開催されるボラカフェ
ボランティアってハードルが高そう、難しそう、ちょっと面倒かなと思ってしまいます
そのような疑問や心配を体験することなどで楽しんでみませんか
1・ほっと一息カフェコーナー
2・販売ブース
3・ボランティア団体によるミニイベント
4・体験コーナー
5・VCM登録団体ボランティア受け入れ施設コーナー
11月18日(日)11時~15時までの開催です 今年の会場は藤村女子中学、高等学校です
毎年、吉祥寺の五日市街道沿いの武蔵野市民社会福祉協議会で開催されていましたが、
今年の会場は藤村女子中、高等学校
毎年お手伝いしてくださる藤村女子中、高等学校の生徒さん
皆さんの協力のお陰で毎年盛況です
18日の日曜日、ふらりと立ち寄ってみませんか
- 秋のお出かけ3.調布飛行場2023/10/30
- 秋のお出かけ2・調布、深大寺植物公園の秋のバラフェスタ2023/10/28
- 秋のお出かけ1・武蔵野美術大学 学園祭2023/10/27
- ありがとう吉祥寺プラザ、来年1月で閉館2023/10/05
- 天気のいい吉祥寺はどこも満席、穴場はココ!2023/10/03
- 夫婦プロデュース「満月」新宿シアタートップス2023/09/29
- 武蔵野市 デザインマンホールができるよ!2023/09/27
- 三鷹駅北口商店街の秋祭り9月16日、17日2023/09/16
- 吉祥寺ステーキハウスHERO’S2023/09/11
- 吉祥寺アトレ2023年秋2023/09/07
- 吉祥寺アトレの地下1階、オリーブハウスは新宿中村屋のお店2023/09/06
- 三鷹市美術館ギャラリー「Sakhalin」新田樹2023/09/01
- JRスタンプラリー三鷹駅2023/08/30
- 三鷹市美術ギャラリー収蔵作品展2023/08/15
- 三鷹市美術ギャラリー、三鷹の此の小さい家2023/08/10
- 8月1日にオープンした三鷹アトレの「崎陽軒」人気です2023/08/08
- 森美術館 ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス2023/08/04
- 「アール・ブリュットみたか」のお知らせ2023/08/01
- 2023年オーロラと宇宙の天気展 三鷹天文・科学情報スペース2023/07/31
- 星乃珈琲店への扉を開いてみたら、心躍るひとときが待っていました2023/07/29