吉祥寺のカーニバルで「デジマイト」を買う
吉祥寺の東急百貨店の裏と、三鷹のコラルにある「カーニバル」
三鷹店は輸入食品が中心ですが、吉祥寺店は輸入雑貨があり、テイクアウトで軽食が買えます
いつもと違うメニューを作りたいときは欠かせないお店です
見た目も味もびっくりする「デジマイト」
蓋を開けると苦いにおい
見た目はまるでダークチョコレートです
でも、でもやはり味は驚きの塩辛い、苦い味
どうやって使うの?とよく聞かれるので、美味しい食べ方をご紹介
まず、トーストに薄く塗ります。けして厚くは塗らないで下さい
アボガドとチーズがあるといいですよ
オーストラリアではクラッカーなどに塗って食べますが、
それは上級編
まずは美味しく食べてから、色々とトライしましょう
デジマイトを塗ったパンの上に、アボガド、溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼きましょう
デジマイトの味を感じないと言えばそうですが、ほのかに味を楽しめます
慣れたら、徐々に量を増やしましょう
これ何というのを自分なりに料理に生かせると楽しいです
- 吉祥寺キラリナ、ピエール・エルメ登場2021/01/26
- 井之頭公園、ハクチョウ達もスタンバイ2021/01/25
- カステラ好きなら・・文明堂武蔵村山工場2021/01/24
- 吉祥寺アトレ、祈願絵馬の奉納2021/01/23
- 台湾のお茶専門店「シェアティージャパン」2021/01/15
- アフタヌーンティーのアフタヌーンティー2021/01/14
- かわりゆく吉祥寺で変わらないもの2021/01/10
- 今年買ってよかったものベスト32020/12/27
- 「スーリアサジロ」ネパール料理店、おしゃれなお店2020/12/26
- ハワイに行った気分で「アロハビーナス」吉祥寺2020/12/25
- 太宰治展示室、三鷹の此の小さい家2020/12/21
- 山猫軒の近くにある埼玉屈指のパワースポット・黒山三滝2020/12/19
- 三密を避けながら行き着いたのは「山猫軒」2020/12/18
- 紅茶と珈琲、どちら派ですか?吉祥寺ジークレフ2020/12/12
- ディズニーグッズと水森亜土ちゃんの世界2020/12/11
- 吉祥寺 安養寺2020/12/10
- ワールドブレックファーストオールディ吉祥寺2020/12/09
- 今週はクリスマスと年末の為の週にしてはいかがですか2020/12/07
- 中央線から離れて今日は西武線「DORAEMON-GO」2020/12/06
- 吉祥寺のパン屋さん新しい3店、いろいろあります2020/12/04