2018年08月25日
大好き三鷹、吉祥寺
今週は女性におすすめのお店の特集PART6「SAKURA」「SAKURA+」
何だろう。不思議な気持ちになるお店です
宝探しのような気持と、異国にいるような気持ち
アクセサリーや普段使いの雑貨が欲しいときはふらりと立ち寄りやすいお店です
吉祥寺店は閉店、その代わり三鷹北口に2店舗
店主が三鷹に住んでいるから三鷹愛が強いのか・・・
吉祥寺の東急百貨店の裏手にあったお店はすでに閉店し、今は三鷹に2店舗ある
「SAKURA+」「SAKURA」
写真にはないけれど奥にまるでイタリアのような赤い部屋があります
写真を撮るときに本当はSAKURA+の奥の素敵な赤い部屋を撮りたかったのだけど、
ちょっと片付いていないので・・・
ということでNGでしたが、すごく面白いコーナーがあります
こちらはお店に行けばもちろん見せてもらえますが、アクセサリーや雑貨が置いてある(並んだという感じではないです 笑)部屋になっています
女性なら、別に何か欲しいわけでもないけれど、入ってみたくなるお店№1です
優しく、可愛らしくでもちょっとハード感覚のお店です
- 三鷹市の感染症対策の新たな試み2021/02/25
- 三鷹市、子ども家庭支援センター2021/02/23
- 武蔵境駅にはPUDOがあります2021/02/12
- 断捨離、断捨離・・永遠に続くのだろうなぁ2021/02/10
- 惜しまれながらも閉店、三鷹の「味の彩華」2021/02/08
- 三鷹の超人気店スパゲティーの「わざや」2021/02/07
- 「ミカフェート」アトレ吉祥寺店2021/02/04
- 今日は立春、新しい始まり2021/02/03
- 気分転換には何がいい?日本茶「茶の癒庵」2021/01/28
- 吉祥寺キラリナ、ピエール・エルメ登場2021/01/26
- 井之頭公園、ハクチョウ達もスタンバイ2021/01/25
- カステラ好きなら・・文明堂武蔵村山工場2021/01/24
- 吉祥寺アトレ、祈願絵馬の奉納2021/01/23
- 台湾のお茶専門店「シェアティージャパン」2021/01/15
- アフタヌーンティーのアフタヌーンティー2021/01/14
- かわりゆく吉祥寺で変わらないもの2021/01/10
- 今年買ってよかったものベスト32020/12/27
- 「スーリアサジロ」ネパール料理店、おしゃれなお店2020/12/26
- ハワイに行った気分で「アロハビーナス」吉祥寺2020/12/25
- 太宰治展示室、三鷹の此の小さい家2020/12/21