2018年08月12日
大好き三鷹、吉祥寺
三鷹市、武蔵野市にも果樹園があるって、本当ですか
吉祥寺と言えば、ショッピングの街で賑やかな都会のイメージもありますよね。
でも周辺には主に野菜を作っている畑が多くあり、直売所も多くあります。
実は果物もできるのです。
三鷹駅南口にある販売機は特産のキウイ
三鷹市はキウイを作っている農家があります。
三鷹市野崎の吉野園さんでは、キウイを中心に栗、柿、プルーン、ミカンを栽培しています。
三鷹のおみやげ、三鷹発地域ブランド『TAKA1』としてキウイワインの販売もしています。もちろん地元で採れたキウイを使用しています
武蔵境近くに、もぎ取りができる果樹園が2か所あります
さて、武蔵野市でも上記の果樹園で梨とぶどうのもぎ取り販売を行っています。
雨天は中止で、売り切れ次第終了となります
詳しくは上記の各果樹園か武蔵野市生活経済課☎0422-60-1833まで
梨やぶどうがどのように育っているのか、子供と観察しながらもぎ取るのも楽しそうですね
- 吉祥寺ユニクロのイラストが変わりました2019/02/16
- 三鷹駅北口の一時利用の駐輪場情報2019/02/15
- 三鷹、お出かけ情報「タータン展」2019/02/14
- Mr.Childrenが初ライブを行った場所としても有名2019/02/09
- 吉祥寺でカジュアルランチ・コーキーズハウス2019/02/08
- 「ムーパーク」利用方法2019/02/07
- 悲しいお知らせ、吉祥寺のコットンフィールドが閉店2019/02/06
- 凄く狭いけれど、やっぱり行きたい「金子屋」2019/02/05
- 吉祥寺の「おかしのまちおか」オープン!2019/02/04
- 三鷹市では家庭で不用になったはがきを回収します2019/02/01
- 三鷹市 駐輪場情報2019/01/31
- 吉祥寺パルコのスターバックス2019/01/30
- 吉祥寺在住の素敵なイラストレーター2019/01/29
- 上野の森美術館の「フェルメール展」は2月3日まで2019/01/28
- ちょっとはまっているもの「ほうじ茶」2019/01/27
- 都立武蔵野中央公園・昔は米軍住宅地だった2019/01/26
- のんびり、緑の多い三鷹市と武蔵野市2019/01/26
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART32019/01/25
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART22019/01/24
- 武蔵野市、NTT技術史料館 PART12019/01/23